あっ!!という間に前回記事を更新してからまたまた10日以上も空いてしまいました。。。
いやはや…時が流れるのは早いものです。
もうすぐ9月ということもあり、徐々に秋の匂いも感じられるような今日この頃ですが…日中はまだまだ暑くて、ここ山形でも30℃を超える残暑厳しい毎日です。
皆さんはいかがお過ごしですか?!
さて。。。今日からちゃんと目標どおりにラジオの復習もしつつ。。。通常営業へもどしていきたいなぁ~と思っているのですが、タイトルを見た方でもしかしたら「あれ?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。。。
とはいっても前回ラジオ講座をまとめたのが、はるか昔(?)なので、それすら忘れ去られてしまっているような状態になっていますが。。。( ̄▽ ̄;A
そうなんです!
前回のラジオの復習は6月放送分「その52」でとまっているんですよね…。
それなのにいきなり何で「その81」やねん!ヾ( ̄o ̄;)状態なんですが。。。
7月分と8月分の講座のほとんどをまとめていない状態で、追いつくまで過去の記事をまとめているうちになんだか小倉先生の講座が終了しちゃいそうなんですよね(笑)
というわけで…(どういうわけだ?!)その日の講座の復習と同時進行で、過去の7月、8月分の講座のまとめを一緒にやっていこうと思っています。
ちょっと順不同になってしまって、分かりにくくなってしまうかもしれませんが。。。ご容赦くださいませ~~~。
前置きが長くなってしまいましたが、それではとりあえず今日のラジオ講座のまとめです(^-^;)
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
■今日のフレーズ
자기 이름을 한글로 쓸 수 있어요?
自分の 名前を ハングルで 書くことができますか?
자기【自己】;自分
이름;名前
쓰다;書く
로;~で(手段、道具)
■今日のセオリー102 ㄹ 수 있다/을 수 있다(~できる)
「可能のオプション」 ~できる ~することができる
母音コト |
+ㄹ 수 있다 |
|
|
子音コト |
+을 수 있다 |
|
|
ㄹコト-ㄹ |
+ㄹ 수 있다 |
☆可能の意味の他に「~でありうる」という蓋然性の意味も持つことがある
손님이 안 올 수도 있어요. お客さんが来ないこともありえます
집에 있을 수도 있어요. 家にいるということもありえます
う~ん。。。複雑。。。
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
■今日の会話
A;내일 시부야에서 다섯 시에 만날 수 있어요?
明日 渋谷で 5 時に 会えますか?
B;일곱 시에 갈 수는 있어요.
7 時に いくことはできます。
蓋然性に引き続き。。。「-수」の後に「는;~は」や「가;~が」を入れることで「~することはできます」「~することができます」という風に、取り立てて強調する表現になる。
만날 수도 있어요. 会うこともできます
중국어를 읽을 수가 있어요? 中国語を話すことが出来ますか?
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
久しぶりに真面目に聞いたら、すごくレベルアップしていてびっくりしました~( ̄▽ ̄;A
そりゃそうですよね。。。約2ヶ月も聞いていないんですもの…。
単語も毎日のように新出単語が出てきていて大変ですね。。。
自分なりに覚えるペースを決めて無理せずいきましょう!(正直。。。凡人の私には毎日このテキストに出てきている量の単語を完全に覚えるのは厳しいです。。。( ̄▽ ̄;A)
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
そして…「初トレを終わらせる!」という目標ですが。。。すでに8月中に終わらせるのは無理のようです(≧▽≦;)
というのは…概算をどうやら間違えてしまったようで、思ったよりやっていない残りの課が多かったのです(笑)
今現在44課まで終了しました~。
初トレは全部で50課あるので、あと残り6課です。
初トレの後半はハン検3級レベルになってきているので、まずは3級のための勉強だと思ってぼちぼち進めていきたいと思います~。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の勉強 1.5時間
勉強時間:合計【159.0】時間
初トレ44課まで
最近のコメント