第5回 헌 자전거 ②
『中古の自転車』 表現・文型後編です
【表現・文型 後編】
④-덛데 | ~していたよ |
⑤-ㄹ/을래요 | (私は)~します |
⑥-게 하다 | ~するようにする ~させる |
④⑥はハン検3級に出題される語尾・慣用表現、⑤は4級の出題にはいります
④-던데 ~していたよ
【本文での表現】
아까 11시쯤 어딘지 바쁘게 가시던데.
さっき11時ごろ どこかに急いで行くのは見たけど
これもちょっと分解してみます
語幹+던 |
動詞、形容詞、存在詞、指定詞の |
+
-데 |
過去を回想して述べる |
=~していたよ
◎던は経験過去なので、繰り返し起こったり、経験したりしたことに使います。(1回限りや、一時的な繰り返しではない)
1回限りなら、過去連体形のㄴ/은
一時的な繰り返しなら았던/었던を使う
例文
아까 영수는 학원에 가던데.(常時塾に行っている)
さっき ヨンスは塾に行ったよ
점심은 식당에서 먹던데.(常時昼食を食堂で食べている)
昼食は食堂で食べていたよ
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
⑤-ㄹ/을래요 (私は)~します
【本文での表現】
나,이 자전거 안 탈래요.
僕 この自転車乗りたくない
1人称主語なら。。。~する→積極的で感情的な意志
3人称主語なら。。。~する?→感情的な意志の確認。相手の意志を尋ねて、勧誘や依頼をする時に使う。
動詞・存在詞の
母音語幹+ㄹ래요 |
子音語幹+을래요 |
感情的な意志をあわらす表現なので、使い方によって一方的で身勝手な印象を与えてしまうこともあるようです。
↑の本文のキョンスの言葉。。。何を言われても絶対乗らないからねっとキョンスが駄々をこねている様子を表わしているわけですね^^;
例文
난 어먼엔 안 갈래요.
私は今度は行かないです。
(→誘われて、周りの友だちなどが行くとしても自分は行かないという意思)
지금 먹지 싫으니까 나중에 먹을래요.
今食べたくないから後で食べます。
(→食べたくないという理由から、たとえ他の人が食事していても、自分は食べないという意思)
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
⑥-게 하다 ~するようにする ~させる
【本文での表現】
2.경수처럼 부모님을 섭섭하게 하거나 힘들게 해 드린 일이 있다면 부모님께 죄송한 마음을 전해 봅시다.
2.キョンスのように両親に残念な思いをさせたり、大変な思いをさせたりした経験が合ったら、両親に申し訳ない気持ちを伝えてみましょう
動詞、形容詞、存在詞の |
動詞語幹+-게 하다 ~させる ~ようにする
가기 실다고 했지만 달래서 가게 했다.
行きたくないと言ったが、説得して行かせた
약이 싫다고 했지만 먹게 했다.
薬が嫌いだと言ったが、飲ませた
形容詞+-게 하다 ~くする ~にする
방을 따뜻하게 합니다.
部屋を暖かくします
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回は、この表現をシナの7集「BRAND NEW」の4曲目に収録されている『열병;熱病』 から見てみます^^
サビ前のドンワンのパートから。。。
-------------------
Everytime I close my eyes, girl.
그리움이란 게 날 체하게 하고
恋しさというものが 僕を消化不良にさせて
사랑을 되뇌어 봐도 왜 날 어지럽게 하는지
愛を繰り返し言ってみても どうして僕を混乱させるんだろう
-------------------
この訳。。。合ってます???( ̄▽ ̄;A(아주 어려워서...)
でわ。。。この表現を意識しながら、MVを見てみましょう~→こちら
といいつつ、私は映像に集中してしまって、聞きのがしました(笑)
♪열병 같은 너를 잊지 못할거야…(熱病のように君を忘れられない…)な、ドンワンとチョンジンがお送りするせつないラブストーリー。。。
ストーリーとせつないメロディー、歌声が合わさって、思わずきゅ~んとなってしまいます。
しかもこのMVのドンワンの表情がせつなすぎーー><(そして制服姿がかわいすぎ♪)
(でも、どうして彼女とああなってしまったのか、私には謎で仕方ありません。。。誰か分かる方教えてくださーい^^;)
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
参考・引用テキストなど。。
完全マスター ハングル文法 P231 87 136
小学館 朝鮮語辞典 P508
VIVA!中級韓国語 P127
![]() |
シンファ (7) - ブランニュー / Shinhwa vol. 7 - Brand New (韓国盤) シンファ (神話) Good! 2004-09-15 売り上げランキング : 71782 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« 第5回 헌 자전거 ① | トップページ | これからの目標 »
「2006NHKラジオ応用編 10月~12月」カテゴリの記事
- 第1回 어머니와 세 딸①(2006.10.11)
- 第4回 동수의 깨달음 ①(2006.10.25)
- 第5回 헌 자전거 ②(2006.10.28)
- 第7回 이를 튼튼히 ②(2006.11.07)
- 第8回 고마운 친구 (2006.11.08)
「ハン検3級対策」カテゴリの記事
- 第1回 어머니와 세 딸①(2006.10.11)
- 第4回 동수의 깨달음 ①(2006.10.25)
- 第5回 헌 자전거 ②(2006.10.28)
- 第7回 이를 튼튼히 ②(2006.11.07)
- 第8回 고마운 친구 (2006.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント