ステップ70 -거나 ・ -(으)려고(생각)하다
今回の「-거나」はハン検3級、 「-(으)려고(생각)하다」は4級の出題範囲です。
☆語幹+거나 ~したり ~するか
Ⅰ- 거나
「겠」以外のすべての語幹の後ろにつく接続語尾
・2つ以上の動作や状態を単純に羅列したり、選択したりするときに使う
・-거나 말거나は「~してもしなくても、~しようがしまいが」という意味でこのままセットで覚えてしまいましょう!
예
그 일은 비가 오거나 눈이 내리면 못해요.
[그 이른 비가 오거나 누니 내리면 모태요]
その仕事は雨が降ったり雪が降ると出来ません
춥거나 덥거나 하면 감기에 걸리기 쉬워요?
[춥꺼나 덥꺼나]
寒かったり暑かったりすると風邪をひきやすいですか
날씨가 좋거나 말거나 내일 꼭 이사를 해야 돼.
[조커나] [꽁 이사를]
天気がよかろうが悪かろうが明日は必ず引越しをしなければなりません
회화より。。。
요즘에는 대학에 다니면서 사장이 되거나, 큰 회사로
[요즈메는 대하게]
발전시키는 뛰어난 젊은이들도 많잖아.
[발쩐시키는] [절므니들도 만차나]
最近は大学に通いながら社長になったり、大きい会社に発展させる若者も多いじゃないか。
……………………………
☆-(으)려고 (생각)하다 ~するつもりだ ~しようと思う
母音語幹+려고 (생각)하다
子音語幹+으려고 (생각)하다
Ⅱ-려고 (생각)하다
・話し手の意図や将来の予定、計画を表す時に使う
「-(으)려고」は行為を表す動詞、存在詞の있다、尊敬補助語幹の(으)시について「意図」を表す接続語尾
※생각は抜けることが多い
예
오늘은 피곤해서 일찍 자려고 해요.
[오느른 피고내서 일찍 짜려고 해요]
今日は疲れたから早めに寝るつもりです
묵은 김치로 김치찌개를 만들려고 해요.
[무근]
古くなったキムチでキムチ鍋を作るつもりです
우선 당분간은 친구 집에 있으려고 해.
[당분가는] [지베 이쓰려고 해]
とりあえず当分の間は友人の家にいるつもりだ
회화より。。。
큰 회사의 사장이나 회장이 되려고 해요.
[회사에]
大きい会社の社長か会長になるつもりです
[ ]内は発音表記です
……………………………
《오늘 어구:今日の語句》
사장【社長】;社長
회장【會長】;会長
노후【老後】;老後
기대하다【期待-】;期待する
준비【準備】;準備
졸업【卒業】;卒業
한심하다【寒心-】;情けない
발전시키다【發展-】;発展させる
뛰어나다;優れている
젊은이;若者
아직도;いまだに
부장【部長】;部長
존 F.게네디;ジョン F ケネディ
대통령【大統領】;大統領
*意味は反転させると見えます
《今日のスキットで自分が分からなかった単語ドゥル^^;》
묵다;古くなる
우선【于先】;とりあえず まず始めに ともかく
당분간【當分間】;当分 当分の間
낮잠;昼寝
피곤이 풀리다;疲れがとれる (피곤을 풀다だと「疲れをとる」)
의미를 찾다;意味を調べる
☆発音要チェック!!
발전→발쩐(漢字語の場合、ㄹのあとに続く平音は濃音化することが多い…100%じゃないというところが曲者…)
젊은이→절므니
대통령→대통녕
국립박물관→궁닙빵물관(変わりまくりです…)
« 2日目☆맛있는 갈비탕과 COEX몰 | トップページ | ステップ71 用言の連体形+것 같다 »
「2006 NHKラジオ入門編 後期」カテゴリの記事
- ステップ70 -거나 ・ -(으)려고(생각)하다(2007.02.07)
- ステップ71 用言の連体形+것 같다(2007.02.07)
- ステップ74 -도록・ -ㄹ/을 테니까(2007.02.13)
- ステップ75 -다가(2007.02.15)
- ステップ77 -ㄴ/은 적이 있다/없다・ -기(2007.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント