ステップ98 ㄹ/을까 (생각)하다 ・ -자
昨日はミヌのソロコンサートの日でしたね~。
行かれた方いらっしゃるでしょうか?
きっとカリスマみぬのこと、素敵なコンサートだったのでしょう~^^*
くぁ~~>< 行きたかったですっ。
……………………………
ラジオの入門編のまとめも残すところ、あと2課分となりました。
今回の表現もハン検3級の出題表現となっているので、しっかり復習したいと思います。
☆ㄹ/을까 (생각)하다 ~しようと思う
母音・(ㄹは脱落)語幹+ㄹ까 하다
子音語幹+을까 하다
Ⅱ-ㄹ까 하다
話し手がこれからしようと思っている目標や予定のことを明らかにするための表現(まだ計画段階での意図を表わす)
※ 「Ⅱ-려고 하다・~しようと思う」の方が、この表現より意思が強く伝わる
(Ⅱ-려고 하다は実際に実行段階での意図を表わす)
내년쯤에 한국에 유학할까 해.
来年ぐらいに韓国へ留学しようかと思っている
서울에 며칠 더 있을까 해요.
後もう数日ソウルに滞在しようかと思っています
교외에 자그마한 집을 지을까 합니다.
郊外に小さな家を建てようかと思っています
……………………………
参考テキスト
完全マスター ハングル文法 P317
……………………………
☆ -자 ~しよう ~になろう
動詞・一部の形容詞語幹+자
Ⅰ-자
勧誘の意を表わすぞんざいな表現の文末語尾
다음주에 시험이 끝나면 마음껏 놀자.
来週試験が終わったら思う存分遊ぼう
특히 고령자와 어린이에게 친절하자.
特に高齢者と子供に親切になろう
……………………………
《어구;語句》
자신【自身】;自分自身
바꾸다;変える
남편【男便】;夫
훌륭하다;立派だ
다정하다;優しい
즐기다;楽しむ
가족 여행【家族旅行】;家族旅行
오래간만에;久しぶりに
이심전심【以心伝心】;以心伝心
부부 일심동체【夫婦一心同体】;夫婦一心同体
*意味は反転させてご覧ください
■発音チェーーック!!
가족 여행→가종 녀행
(ㄱの鼻音化ㄱ→ㅇ:가종 여행 ⇒ㄴの挿入:가종 녀행)
일심동체→일씸동체
(漢字語の濃音化;パッチムㄹの後のㅅㄷㅈは濃音化する)
■며칠...数日、何日、幾日
몇(何・幾、いくらの)+일(日)だが、몇일ではなく、発音通り며칠と書く
何年(몇 년)・ 何名(몇 명)・ 何時間(몇 시간)・何回(몇 번)などは「몇+○○」なのに対して、この何日はちょっと特殊ですよね。。
■ㅅ変則
「ㄹ/을까 (생각)하다」の方の例文にㅅ変則をする単語「짓다;つくる、建てる…」が出てきたので、もう一度復習しましょう♪
※母音で始まる語尾が続くと、ㅅが落ちる
짓다 +을까 하다⇒ 지을까 하다;建てようかと思っています
+으면서⇒ 지으면서;建てながら
+아/어요⇒ 지어요;建てます
◎ㅅが落ちると母音語幹のようになるが、活用は子音語幹と同じ
(질까 하다・ 지면서・ 져요などにはならない)
ㅅパッチム用言の正則(씻다;洗う 웃다;笑う 벗다;脱ぐ・・・)などは、普通の子音語幹と同じ活用をする。(ㅅは脱落しない)
씻다 +을까 하다⇒ 씻을까 하다;洗おうかと思っています
+으면서⇒ 씻으면서;洗いながら
+아/어요⇒ 씻어요;洗います
ちなみにㅅ変則は、ハン検4級の出題範囲なのですが、第26回の春季試験にこのㅅ変則についての問題が出題されています。
26回 4級筆記問題
問題6
2)아픈 건 다 ( ? )?
①낳았어요 ②나샀어요 ③나았어요 ④낫았어요
正解は次ページで^^
正解;③
痛いところは全部( ? )?
?の部分には「治りましたか?」という単語が入りそうだと予測して考えるに。。
治るという用言は낫다。
ㅅ変則するので낫-다 +았어요⇒ㅅが脱落して「나았어요.」
ちなみに答えの選択をひとつづつ見てみると。。
①産まれました 낳다;産まれる
②나사다という用言はないようなので、ㅅパッチムが았のㅇ部分に移るのかな~という発想を狙ったひっかけ問題か?!と勝手に思っている私^^;;
③正解
④낫다ってㅅ変則だっけ?正則だっけ??と悩ませる嫌~~な選択肢^^;;
(実際、自分も悩んだ記憶が・・・。)
変則活用する用言については、必ずといっていいほど出題されるので、試験の前にしっかりと抑えておきたいところですね。
ちなみに3級からはㅎ変格、러変格も出題されます。。
そのうち、変則活用についてはもう一度まとめようと思いますー。
« ステップ97 -(으)면서ⅠⅡ | トップページ | ステップ99 ㄹ/을 뻔했다 ・-자마자 »
「2006 NHKラジオ入門編 後期」カテゴリの記事
- ステップ70 -거나 ・ -(으)려고(생각)하다(2007.02.07)
- ステップ71 用言の連体形+것 같다(2007.02.07)
- ステップ74 -도록・ -ㄹ/을 테니까(2007.02.13)
- ステップ75 -다가(2007.02.15)
- ステップ77 -ㄴ/은 적이 있다/없다・ -기(2007.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント