第5回 새로운 사람
「第5回 新しい人」
キーフレーズ
☆-건 -하다/이다 ~のは~である ~ことは~である
この건は「もの、こと の」などの意味の「것」+「~は」の助詞「은」
=「것은」の縮約形
会話などでは、こういった縮約した形、よく使われます。
(そしてハン検でも4級から、こういった縮約された形で問題に出てくるので、しっかり覚えたいです。)
↓
動詞の連体形+건(것은) ~で「○○(する)のは、(する)ことは~」という意味。
■スキットから
먼저 와 자리잡은 건 나야.
先に来ていたのは私だ
와 자리잡(다) +過去連体形「은」+ 건
친구와 약속을 한 건 꼭 지켜야 한다.
友達と約束をしていたことは必ず守るべきだ
내가 이제 너한테 전화를 한 건 학교 속제를 물어 부기 위해서였다.
私が昨日あなたに電話をしたのは、学校の宿題を聞くためだった
하(다) +過去連体形ㄴ +건
……………………………
☆-돼 주다⇒ 되어 주다 ~になってあげる
動詞の連用形+주다 で「~(して)あげる・(して)くれる」
陽母音の動詞+아 주다
陰母音の動詞+어 주다
「되다:なる」は陰母音なので、되+어(돼) 주다
しかも「~になる」という時の「~に」にあたる助詞は、「가/이」がつきます
→ 「-가/이 되(돼) 주다」で「~になってあげる」
■スキットから
내가 구세주가 돼 주겠다.
私が救世主になってあげる
네가 힘들 땐 내가 언제나 힘이 되어 줄게.
あなたがつらいときは、私がいつでも力になってあげる
외로우면 언제든지 전화해. 내가 상대가 되어 줄게.
寂しかったらいつでも電話して 私が話し相手になってあげる
……………………………
単語
탁월한 【卓越-】;優れている(탁월하다)
채여도 ;ふられる 捨てられる(채이다)
엿듣다니 ;盗み聞きをする(엿듣다)
인기척【人-】;人気 人の気配
뭉땅;全部 すべて
치사하게【恥事-】 ;恥ずべきだ 恥ずかしい(치사하다)
매달리지 ;しがみつく(매달리다)
불쌍하게;かわいそうだ(불쌍하다)
헛소리;たわ言 価値のない発言
« 満開です^^ | トップページ | 第6回 또다른 우정 »
「2007 ラジオ応用編4~6月」カテゴリの記事
- 第1回 새로운 파파(2007.04.08)
- 第2回 새로운 가족(2007.04.09)
- 第4回 떠나는 우정과 사랑(2007.04.16)
- 第5回 새로운 사람(2007.04.21)
- 第7回 아빠의 과거(2007.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント