2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月

2007年5月31日 (木)

5月後期課題曲SS501「Again」クリア☆

    君の名前を呼んだら・・・振り向いてくれるような気がしたんだ・・・。

   この時の僕は君との別れの意味さえ知らなくて。

    君への想いが僕の心にあざのように残って、消すことが出来ない・・・。

      Again   SS501

요즘엔 비오면 좋은걸
このごろは雨が降るのがいいんだ
나대신 울어주니까
僕の代わりに泣いてくれるから

깊은 밤 추억을 더듬다
深夜に思い出をたどって
햇살에 잠들곤 하죠
日差しの中寝入ったりするよ

목에 걸린 그대 이름을 수없이 부르다
喉に引っかかった君の名前を数え切れないほど呼んだ
한번쯤 돌아봐 줄까요
一度くらい振り返ってくれるだろうかと

Baby say again
Baby please say again
용서한다고 돌아봐 줄 거라고
「許すよ」と 振り向いてくれるだろうと
Tell me where you are
제발 날 떠나지마
どうか離れていかないで
한번만 더 널 느낄 수 있게 *
もう一度だけ君を感じられるように

수없는 날들이 지나도
数え切れない日々が過ぎても
사랑은 멈춰 있겠죠
愛はとどまっているんだろうね

아픔이란 의밀 몰랐어
痛みという意味を知らなかったよ
눈물로 씻어도 멍들어 고인다는 걸
涙で洗ってもあざが出来て消えないということを

* Baby say again
Baby please say again
용서한다고 돌아봐 줄 거라고
「許すよ」と 振り返ってくれるかと
Tell me where you are
제발 날 떠나지마
どうか離れていかないで
한번만 더 널 느낄 수 있게
もう一度だけ君を感じられるように


이별이란 의미를 몰랐어
別れという意味を知らなかった
가슴은 잃어도 눈물은 남겨둔단 걸
心は失っても涙は残しておくということを

* Baby say again
Baby please say again
용서한다고 돌아봐 줄 거라고
「許すよ」と 振り向いてくれるだろうと
Tell me where you are
제발 날 떠나지마
どうか離れていかないで
한번만 더 널 느낄 수 있게 *
もう一度だけ君を感じられるように
제발
どうか・・

        SS501 1집 「S.T01 NOW...」 중에서

というわけで、5月後期の課題曲「SS501;Again」、歌えるようになりました^^*
歌詞を訳してみたら、一筋縄ではいかない表現がいっぱいあって、訳があまりに稚拙のため、売れないポエマーのような^^;変なくだりを最初に書いてみたのですが・・・ますます鳥肌ものになっているような気が。。。(正直、自分では恥ずかしくて見返せません(^_^;)

ということで・・・調べた単語です

더듬다;見えないものを手探りする 道・記憶をたどる
햇살;日差し 陽光
잠(이) 들다;寝つく 寝入る
수없이;数え切れない
멈추다;止まる 一時中止する とどまる 
멍(이) 들다;あざができる 障害・打撃などをこうむる

さてさて、前回の「겁쟁이」クリアの時に、「Again」は引用形がいっぱい!!と書いたのですが、改めて書いてみると、そうなようなそうでないような・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

この歌詞の中で使われている引用形は・・・

「サビのこの部分」
용서한다고 돌아봐 줄 거라고
「許すよ」と 振り向いてくれるだろうと

「ヨンセンのソロパート」
아픔이란 의밀 몰랐어
痛みという意味を知らなかったよ
눈물로 씻어도 멍들어 고인다는 걸
涙で洗ってもあざが出来て消えないということを

「ジョンミン+ヨンセンソロパート」
이별이란 의미를 몰랐어

別れという意味を知らなかった
가슴은 잃어도 눈물은 남겨둔단 걸

心は失っても涙は残しておくということを

この6箇所でした。
本来は、ここでもう一度引用形の復習をしようかと思ったのですが・・・ちょっとハン検追い込み時期なので(ってこれも3級の範囲なんですが^^;)、
以前まとめたこちらをご覧くださいー。(かなりの手抜きです・・・)

そして!この度・・・もう一つの注目ポイントは!
■ちょっとマニアック(?)な流音化
流音化・・・それは終声(パッチムが)ㄴにㄹが続く場合、終声ㄹにㄴが続く場合はㄹ+ㄹという発音に変わる現象です。
例えば・・・한류(韓流)→ 할류  칼날(刃)→ 칼랄 などです。

この曲で流音化が起きているのは、「後者の終声ㄹにㄴが続く場合はㄹ+ㄹ」というものなのですが、どこで起きているかというと・・・

サビのこの部分
제발 날 떠나지마どうか離れていかないで」 が・・・

제발 떠나지마  

こうなっています。
確かに韓国語は、1文を流れるように話したりすると単語単語間の間でも発音変化が起きたりもしますよね。

でも、ちょっとマニアックなのはこれから・・・
この曲、サビパートが3回出てくるのですが・・・、この「♪제발 날 떠나지마」の部分。。
1回目3回目はヨンセンがソロで、2回目はキュジョンがソロで歌っています。

そ・こ・で、よーーーく聞いてみると。。。
ヨンセンの時は流音化して「ちゃばる らる となじま~~」と歌っているのですが、キュジョンの時は区切って「ちぇばる なる となじま~~
と歌っているんです~~。

1集をお持ちの皆さん、気づかれていましたか~~?
私は今まで何度か聞いていましたが、こうやってじっくり聞くまでは気づきませんでした。。。
ああっ・・・でも、SS君達のペンの皆さんなら、何を今更?!な話なのかもしれないです^^;;

 発音の変化は、その人その人によって癖が出たりすると思うので、ヨンセンとキュジョンで違うのは当たり前だと思うのですが、同じ人でも歌っている時によっても違いは出るみたいで・・・ちなみに、3月にあったペンミの映像を見るとヨンセンは流音化せず、キュジョンのほうが流音化して歌っていたりします。

こんなことを突っ込んでもしょうがないような気もするのですが・・・、ちょっと聞き分けられると嬉しかったりもします。またテレビやコンサで歌っているのを聞いて、どっちなのか聞き分けてみるのもちょっとマニアックでいいかも(?!)しれません^^;

今日はホテリアーに出演というSS君達。
日本デビューの話も、かなり具体的になってきましたね^^*

では、この「Again」の流音化は、どっちがどっちになっているでしょう~~。
한번 봐 보시죠^^

……………………………
6月前期の課題曲は・・・最近活動を再開したTONYANの2集のタイトル曲「유추프라카치아;ユチュプラカチア」。

ちょ~~っと早いパートがあるのですが、そこは根性で(?!)がんばりたいと思います~^^*

2007年5月28日 (月)

26回過去問解いてみました~。

お久しぶりです~~。
1週間ほど、更新が止まってました。。。

この間、さぞかしハン検の勉強に励んでいたのかといえば。。。全くそんなことはなく(完全否定ですか・・・ヾ( ̄o ̄;))
昨日~ちょっと体調も壊して、起きたり寝たりを繰り返しています(--;)

今も少し体調がいいので、ブログを書き書きしているのですが・・・(あまりに寝すぎて眠れないという説も(笑))、昨日も少し体調のいい時に26回の過去問を解いてみました。

ちなみにその結果は・・・
書き取り・・・43点
聞き取り・・・27点
……………………………
合計・・・・・・70点

い・・・一応合格圏内ですが。。。なんだか微妙~~~(-_-;

でも合格圏内にいるので、ちょっとほっとしてみたり。。^^*

ただ・・・あくまでも過去問なので、これに満足していてはダメですよね。。ラスト1週間きりましたが、調子のいい時に苦手なところをきちんと復習しなきゃと思います。

……………………………
今更ながら、模擬試験、過去問を解くと、自分の苦手なところが分かっていいですね。もうちょっと早くから、一度やっておけばよかったな~と後悔してます^^;

私の苦手な部分は、やっぱり永遠のテーマである語彙力。。。

あと1週間でどれだけ、覚えられるか分かりませんが。。。もうトウミの膨大な単語をひとつずつ覚えていくには時間が足りないので、特に模擬試験や過去問の中で分からなかった単語を中心に覚えていこうと思います~。

2007年5月20日 (日)

受験票が届きました

日曜日午前中は、日本語教室があるのですが、それが終わって家に帰ってくると、見たことがあるような水色の封筒が。。。

そう!
ハングル能力検定試験の受験票がとうとう届きました。

恐る恐る開けてみると・・・(って結果通知じゃないんだから、普通に開けていいんですけど(--;)

びっくり!!!

受験番号 1番なり!
Hangle_2
(>w< ) ナヌッ!

何番でも、受験するには変わりはしないんですが。。。何だか気が引き締まりますね^^;

検定まで、あと2週間きりました!
受験する皆さん、
함께 열심히 하죠~~~p( ^ 0 ^ )q

2007年5月18日 (金)

ハングル検定 5字トーク

「5字トーク」。。。
それは韓国の「school of 樂」という番組でやっている、芸能人と一般の学生が韓国語でぴったし5字で会話やお願い、質問などのやり取りをするゲーム。

この「5字トーク」を元に、「Wani Wani*Hangul」のzakiさんが、「ハングル検定 5字トークバトン」という楽しいバトンを作ってくれ、お誘いをいただきました♪

zakiさんのブログを見ると、韓国のカフェ&ブログでもこの5字トーク流行っているんだそうです。(詳しくはzakiさんのブログをご覧ください~(*^o^*)→こちら

ということで、zakiさんが考えてくれた5字トークは

안녕하세요?  (こんにちは)
이름 뭐에요? (名前は何ですか?)
검정 받을래? (検定受ける?)
몇급이에요?  (何級ですか?)
준비는 어때? (準備はどう?)
합격확립은?  (合格確率は?)
나도 수험해.  (私も受験するよ)
서로 힘내자.  (お互いがんばろう)

早速考えてみました~。
でも私・・・こういうときのセンスって皆無に等しいので、あまりおもしろくないかもしれないけど・・・zakiさん許してね( ̄人 ̄)

안녕하세요? >>> 안녕? 잘있어?
(こんにちは)       (あんにょん? 元気?)
이름뭐에요?>>> 핮지입니다~!  『신화입니다~ 같은...(웃음ㅋㅋ)』
(名前は何ですか?) (ハッチです~!『シナいむにだ~ みたく(笑)』 
검정받을래? >>>물론...받을게!
(検定受けるの?) (もちろん...受けるよ!)
몇급이에요?>>>  3급인데요
(何級ですか?)   (3級なんだけど)   
준비는어때?>>> 두말 없이요...
(準備はどう?)   (言うまでもなくですね...) 
확격확립은?>>> 자신없지만...Σ(= ̄∇ ̄=ノノ
(合格確率は?)   (自信ないんだけど...Σ(= ̄∇ ̄=ノノ)    
나도 수험해.>>> 합격하도록
(私も受験するよ)   (合格できるように)
서로 힘내자.>>> 같이 힘내자^^
(お互いがんばろう) (一緒にがんばろう^^)

途中から続きものになってしまって、もしかしたらこれって反則?!かもしれないんですが^^; zakiさん オッテヨ?!

一応、ハン検5字トークだったので、3級の出題慣用句「두말(을) 할것 없이(두말 없이);言うまでもなく」を入れてみましたv(=∩_∩=)

5字以内に収めなくちゃいけないので、どんな言葉にしようかな~~と色々単語調べたりして、結構勉強にもなり^^ 楽しかったです。

ぜひぜひ、みなさんもハン検の息抜きに「5字トーク」してみませんか?!
検定勉強の合間に…ぜひ、ご参加ください^^
zakiさんが考えてくれた質問に、自分なりの答えを5字で考えてみてくださいね^^*

저... 사토코 씨와 언니한테 권유해 불까...?!
공부의 부담이 되지 않는 것 같으면 한번 해 보세요~^^

2007年5月15日 (火)

第12回 파파의 결심

「第12回 パパの決心」

キーフレーズ
☆-부터 -까지 ~から~まで


 ■スキットより
 어렸을 때부터 이제까지 일편단심으로 상범만을 사랑해 왔었다.
 幼い時から今まで心変わりせずサンボムだけを愛してきた

우리 어머니는 아침 일찍부터 밤늦게까지 일을 하신다.
私の母は朝早くから、夜遅くまで働いている
나는 테어나서부터 지금까지 이 나라를 떠나 분 적이 없다.
私が生まれてから、今までこの国を離れたことがない

……………………………
☆-달라고 (하다) ~くれと言う

「~아/어 주다」の引用形。話し手が何かを必要としている場合に使う。

 ※話し手ではなく、第3者が必要としている場合は「주라고 하다」を使う

 ■スキットより
 상범은 가스에게 조금 더 자신을 기다려 달라고 부탁했다.
 サンボムはチスに、もう少し自分を待ってくれるように頼んだ。

"연필을 빌려 줘"라고 말했다. →연필을 빌려 달라고 말했다.
「鉛筆をかして」と言った→ 鉛筆を貸してくれと言った(貸して欲しいと言った)
"예쁘게 봐 주세요"라고 했다. →예쁘게 봐 달라고 했다.
「かわいく見てください」といった かわいく見てくださいと言った(かわいく見て欲しいと言った)

……………………………
問題
얼편단심【一片丹心】;いつまでも変わらない心
얽히다;縛られる 絡まれる
귀찮다;面倒だ
【別】;普通と違う 変わっている
선보이다;披露する 見せる
어지간하다;かなりだ ほどよい 相当だ
닮았다;似ている
이끝다;導く 引く

……………………………
参考テキスト;韓国語文法辞典

2007年5月14日 (月)

第11回 우정의 회복

ついにハン検まで3週間きっちゃいましたねー。。

今日、模擬試験(書き取りだけ)を解いてみたのですが・・・、
なんと無残な結果(; ̄- ̄;)
とても公表できる点数ではありません。。

確かに最近余計なことばかりしていて・・・
ブログメーターのグラフがすべてを物語っている。。

か・な・り、やばいε=ε=ε=ε=ε=(o_□_)o

今日から気を引き締めて勉強しなおします。

……………………………
『第11回 友情の回復』

・・・というわけで、ラジオの復習はかなり手抜きになるかも(汗)

キーフレーズ
☆-한 ~かぎり

 ■スキットより
 신자가 그럴 깨지 않는 한 앞으로도 쭉 변하자 않을 거다.
 シンジャがそれを破らない限り、これからも変わらないはずだ

너는 그 자만심을 버리지 않는 한 언제가 반드시 실패한다.
あなたはその慢心を捨てない限り、いつかは必ず失敗する
나도 될 수 있는 한 너를 도와 줄 테니 열심히 해라.
私もできる限りあなたを助けてあげるから頑張ってくれ

……………………………
☆못 できない
 動詞の前につけてその後に対し、不可能なことを表わす

 ■スキットより
 난 절대 인정 못 한다.
 私は絶対認めることができない

한국의 어린이도 너무 매운 것은 못 먹는다.
                                      (먹지 못한다)

韓国の子供もあまりにも辛いものは食べることができない
나는 언제나 여행 전날은 흥분해서 잠을 못 잔다.
                                         (자지 못 한다)

私はいつも旅行の前日は興奮して眠ることができない

……………………………
単語
;全然 全く さっぱり まるきり
;かなり
;ずっと
서성거리다;ぶらつく ぶらぶらする うろうろする
뻔뻔하다;ずうずうしい
나름대로;それなりに
수다떨다;おしゃべりする
군것질;間食 買い食い
희희낙락【喜喜樂樂】;非常に喜び楽しむこと
버금 가다;次ぐ

2007年5月12日 (土)

5月前期課題曲「SS501 겁쟁이」クリア☆

今月はSS501月間!と題して、2週間「겁쟁이:よわむし」を歌いまくりました~。

明るくてとってもPOPなこの曲。
それに反して、歌詞はちょっとせつないんだけど、とってもかわいらしくて爽やか~(´▽`)
歌いながら、思わず踊りだしたくなっちゃったりして^^;
かなり楽しく歌えた2週間でした~。

比較的アップテンポですが、速すぎず・・・歌いやすい曲でした!

ではでは、その「겁쟁이:よわむし」のまとめです。
……………………………

 겁쟁이       SS501
 よわむし

휴대폰 가득 담긴 널 지금도 다시 열어봐
携帯いっぱいに入れられた君を今もう一度開いてみて
왜 이런 걸까? 널 만날 때마다 초조해져
どうしてこうなのかな? 君に会う度に焦ってきて

숨이 막혀와
息が詰ってくるよ
정말 널 좋아하나봐
本当に君を好きみたい
너무도 사랑스런 그댈
とっても愛らしい君に
만나러 가는 길..
会いに行く道...

* 보고 싶은데..
会いたいんだけど
너무 보고 싶은데
とても会いたいんだけど
말 하지 못하는 바보
何も言えないバカ
그저 널 보면 말도 못하는 바보
ただ君を見ると言葉も出ないバカ

널 안아주고 싶은데..
君を抱きしめたくて...
고백 하고 싶은데..
告白したいのに
왜 이렇게 기회가 안나...
どうしてこんなにチャンスがないんだろう...

미니스커트 (늘) 아끼던 차림새
ミニスカート(いつも)かわいい姿
화장한 얼굴..
化粧した顔
날 위한거니? 아니면 누구와 약속일까?
僕のため? それとも誰と約束なのかな?

숨이 막혀와
息が詰ってくるよ
정말 나 질투하나봐
本当に僕 嫉妬してるみたいだ
너무도 사랑스런 그대
とっても愛らしい君
내 맘이 보이니?
僕の心が見える?

* Repeat

come to me

눈물 짓지마. 도대체 왜 그런건데
涙ぐまないで 一体どうしてそうなんだろう
그렇게 슬픈 널 볼 수밖에 없는 내 맘~
そんな風に悲しい君を見てるしかない僕の心~

*Repeat

come to me

            SS501 1집「S.T.01 NOW...」  중에서
      MVはこちら 

【調べた単語】
가득;いっぱいに ぎっしり なみなみと
담기다;入れられる 盛られる 心がこめられる
-마다;~ごとに ~の度に ~おきに
초조하다【焦燥-】;いらいらしている いらだっている
숨(이) 막히다;息が詰る
그저;ただ (何もしないで)ただ
아끼다;惜しむ 大事にする いたわる
차림새;身なり 装い 格好 (正装やおしゃれにしている姿をいうようです)
질투하다【嫉妬-】;嫉妬する
눈을 짓다;涙ぐむ
도대체【都大體】;一体 一体全体 全然 全く

☆この表現に注目!☆
■-ㄹ/을 수밖에 없다 ~しかない ~するしかない ~せざるを得ない

ヨンセンのソロの部分で出てくる表現です♪
 그렇게 슬픈 널 불 수밖에 없는 내 맘~
 そんな悲しい君を見てるしかない僕の心~

この表現、ハン検3級の出題表現のひとつです。
以前、ラジオの応用編の時にまとめたものがあったので、よかったらこちらもどうぞ^^

■-스럽다 ~らしい ~の様子がうかがえる ~げだ ~そうだ
 名詞について形容詞を作る(主にパッチムがある名詞につきやすいようです)

사랑스럽다;愛らしい
마안스럽다;すまない
행복스럽다;幸せそうだ
불안스럽다;不安そうだ
자유스럽다;自由だ (母音体言に場合もあるようですね。。)

そしてこの스럽다・・・活用される時はㅂ変格です。
でも、この歌詞に出てくる表現を見ると
사랑스런 그대;愛らしい君」となっているんですよね~。。本当は「사랑스러운 그대」では?!
・・・会話体になると縮約が起こるんでしょうか。。(韓国語・・・こういうの多いですからね(--;)うーむ。。。

……………………………
5月後期の課題曲は、またバラード曲、
SS501 「Again」
にチャレンジです。

この曲・・・1集の中でも好きな曲のひとつで、ぜひ歌えるようになりたい!と思っていたのですが、聞いていると胸がキュ~ンとなりそうな切ない曲。

しかも歌詞をよく見ると、引用形のオンパレードだったりするんですよね~~( ̄▽ ̄;A
歌詞を見ながら、引用形の勉強もヨルシミ頑張りたいと思います。。

2007年5月 7日 (月)

SE7EN@「궁S記事」で勉強するハン検3級の表現^^

GWもあっ!!という間に過ぎ去ってしまいましたね。。。
皆さん、素敵なGWをお過ごしになりましたか?!

私はというと、特に出かける予定も計画もなく。。毎日お家で日陰もやし人生を送っていました。(ねくら・・・っ) 
部屋の掃除やら、冬物の整理などを、ちょこちょこしてはいたのですが・・・体がすっかりなまってしまったらしく、今日の朝起きたら喉が痛くて。。。
どうやら風邪をひいてしまったようです(ーー;

試験の前の大切な時。。。皆さん、体調には十分お気をつけくださいー。
(自分が一番気をつけろって感じですが^^;)

……………………………
話は変わって、少し前から、新しいココログのサービスでアクセスカウンターから過去30日間集計した「人気記事ランキング」「人気検索ワード」というブログパーツをつけています。そこで昨日、今日のランキングを見ていると、なんと人気検索ワードの第一位が「宮シーズン2」となっていあるではありませんか!!

・・・多分6月からMnetにて「宮S」がスタートすることを受けて・・・だと思うのですが、私が「宮シーズン2」についた書いた記事って、まだ「宮S」が形になる前に書いたもので、ろくなことを書いていないんですよね。→こちら^^;

検索してたどり着いた記事があんな記事では申し訳ないなー・・・と思っていたら、目に付いたのが韓国の(おそらく・・・いやまぎれもなく)アイドル雑誌^^;
「JUNIOR 1月号」
Gung
実はこの本、サンタの格好をしたシナメンに心奪われて、思わず買った本なのですが、表紙を見て分かるとおり、「宮S」が巻頭特集の雑誌。ちょうど「宮S」が放送される前?!された頃?!に発売された号なのでした。

そこで、主人公イ・フ役のSE7EN君のところを読んでみると、短い文の中にも分からなくて調べた単語が色々あったり。。ハン検3級に出題される表現も使われていたので。。。

今回は「JUNIOR1月号」から、「What Actor Says」 SE7EN編を、少し取り上げてみようと思います^^*

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-

4년 전, 가수 세븐으로 데뷔 무대를 앞두고 있었을 때처럼
4年前、歌手セブンとしてデビューの舞台を目前に控えていた時のように
긴장되고 설렌다. 
緊張して、そわそわした。
연기자 최동욱이라는 타이틀이 아직은 낯설지만,
演技者 チェ・ドンウクという肩書きがまだ見慣れないけどGung2

나의 가장 큰 무기인 '너력'한 단어만
僕の最も大きな武器“努力”という単語だけ、
마음에 새기고 최선을 다하겠다.
心に刻んでベストを尽くしたい。
음악과 연기 어느 하나도 고흘히 하지 않겠다.
音楽と演技どれひとつもおろそかにしないよ。
새로운 도전으로 더욱 거둡나는 세븐의 모습을
新しい挑戦で、さらに生まれ変わるセブンの姿を
지켜봐 주었으면 좋겠다.
見守ってくれたら嬉しいな。

           한국잡지「JUNIOR 1월호」 에서

【調べた単語】
앞두다;目の前にする
설레다;(不安・驚きで)そわそわする ときめく 胸騒ぎする
낯(이) 설다;面識がない 見慣れない なじみが薄い
새기다;刻む 刻み付ける
다하다;尽くす  최선을 다하다;ベストを尽くす 
소흘히【疏忽-】;おろそかに なおざりに いいかげんに
도전;【挑戦】
더욱;もっと さらに なお いっそう
거듭니다;生まれ変わる よみがえる

……………………………
◎そして。。セブンの最後の言葉「지켜봐 주었으면 좋겠다:見守ってくれたら嬉しい」という言葉に使われている表現がハン検3級に出題されるものの1つになっています。

■-아/어 주면 좋겠다 ~してもらいたいんですが ~くれるなら嬉しい
 『話し手の希望を表わす表現』として使われる

【例文】
나의 친구가 되어 주면 좋겠다.
私の友達になってくれるなら嬉しい
한번만 생각해 주면 좋겠다.
一度だけ考えてもらいたいんですが

この「宮S」で、初めて演技に挑戦したSE7EN。
「あたたかく見守っていてくださいね」という気持ちがこもった言葉なんですね^^*

以前、宮の続編が総入れ替えだと知った時は、散々なことを書いていた私ですが、今は純粋に「宮S」楽しみにしています(*^▽^*)
これから、日本でのツアーも始まるSE7EN。
今後の日本での活動も期待大ですね^^

2007年5月 5日 (土)

第10回 동휘의 과거

『第10回 トンへの過去』

キーフレーズ 
☆  -인해 ~によって ~のため ~が原因で

名詞について 助詞(으)로+ 인해 (인해서) という形で使われる

その名詞のことが原因で、何らかの結果が出たことを表わす
公式文書、書き言葉でよく使われる

 ■スキットより
 나로 인해 세상사는 그 모든 게 달라졌다고 한다.
 私によって生きていくこと全てが変わったそうだ

전쟁으로 인해 너무나도 많은 피해가 생겼다.
戦争のため、あまりにも多くの被害が出た
계속되는 비로 인해 강이 범람할 것 같다.
雨が続くため、川が氾濫したそうだ

……………………………
☆ -네 -네 하다 ~とか~とかする

*-네は動詞について、対等や目下の人に対し、自分の考えを表わす語尾

間接話法の形として使われる
・前の動詞、後ろの動詞は、意味上相反するか、関わりのある動詞を使う

こういうかと思ったら、こうもいう・・・などあれこれと不平不満が多いことを表わす

 ■スキットから
 죽도록 사랑하네 어쩌네 하며 결혼했다.
 死ぬほど愛しているとか何とか言って結婚した

아번 기획안에 대해서는 좋네 안 좋네 의견이 많다.
今度の企画案に対しては、よいとか悪いとか意見が多い
내 동생은 밥 먹을 때 항상 맛있네 맛없네 많이 많다.
私の弟(妹)はご飯を食べる時、いつもおいしいとかおいしくないとかいろいろ言う

……………………………
単語
맡다;引き受ける 受け持つ 預かる
잠시【暫時】;しばらく しばし
놀래다;驚かす びっくりさせる
멀쩡하다;欠けるところがない 完全だ
촉망받다【囑望-】;期待させる 嘱望される
처절하다【悽絶-】;大変ひどい 凄絶だ
팽개치다;投げ出す 放り出す
우울하다【憂鬱-】;ゆううつだ

……………………………
参考テキスト
韓国語文法辞典
小学館朝鮮語辞典

4日目☆공중변소 ...그리고 청계천의 야경

「冬の清渓川・市庁の夜景は、本当に綺麗だから絶対見たほうがいい!」

というオンニの言葉のもとに、仁寺洞から清渓川へ向かった私たち。

しかし!
清渓川の夜景の前に、語らなければならないことが。。。

それは、清渓川近くの観光案内所の近くにある公衆トイレ・・・!!(笑)

辛いものを食べては水分を取り。。。しかも맥주まで飲んでいる私たち。
しかも1月の寒い韓国。
それはそれはトイレには行きたくなるわけで・・・^^;(って私だけかもしれない→参考記事はこちら
この日も、歩いているうちにトイレに行きたくなった次第なのであります。。。(--;)

そこで観光案内所の方に聞いてみると、すぐ裏に有料の公衆トイレがあるとの事。
一目散にレッツゴ~!

行ってみたら、びっくりです。
075
こんなボックス型のトイレでした!

・・・確か、100ウォンを入れると入れたような・・・(ちょっと記憶が曖昧^^;)
入り口の部分には、韓国語、日本語、英語、中国語(・・・もあったかな?!)で、トイレの説明書きがあり

100Wで10分間入っていられること。
延長したいときは、延長ボタンを押すとさらに10分延長できること。

あわせて20分経過すると、自動的にドアが開くこと。

などが書いてありました。

「20分過ぎたら大変だ~~。」
「ってその前に20分も入ってるか~~?(いやいや分かんないよ~)」

なんて言いながら、100Wを投入すると・・・。
プシューっとドアが開き、そこには優雅な世界が広がっていました。。。(笑)

中に入ると、すごく広く明るい綺麗なトイレで、逆に広すぎてそわそわしてしまいそうなくらい(笑)
しかも!ヴィバルディの「春」までバックミュージックに流れていて・・・韓国に来て、一番優雅なトイレタイムでした~~。

ぜひ韓国に行って、このトイレを見つけたら話のタネに入ってみて下さい^^;

……………………………………
。。。トイレの話で長くなってしまいましたが、この後清渓川に下りました。

さすが、お正月の清渓川だけあり、ここでも家族連れ、カップル、友達同士の韓国の方がたっくさん川の両岸を歩いていました。

そして清渓川から市庁にかけてのルミナリエは、オンニの言うとおり。。とってもとっても綺麗で・・・本当に夢のような時間でした。

ところが、私のデジカメ・・・この時に充電切れになってしまったのです。
ご利用は計画的に・・・(--;)

そこで、以前の記事にも載せましたが、改めてオンニが撮ってくれた写真をフルバージョンでお送りしたいと思いますー。
P1040074_1 P1040078

P1010043_1 P1010040 

P1010042 P1010044

こんな素敵なルミナリエを前にして。。またもやパボ発言をする私。

「こういうのってなんていうんだっけ・・・ ・・・ ・・・ミリオネラ?!」
(最初ルミナリエという言葉が出てこなかったんです。。)

「ミリオネラ・・・?! ・・・ミリオネラはみのもんただよ~! ・・・で何だっけ・・・」
(ミリオネラ発言に引きづられ、ますますルミナリエが出てこなくなるサトコさん、友達のA씨・・・同じく自分^^;)

その後、しばらくして「ルミナリエ!!」とサトコさんたちに正解を出してもらったのでしたー。
…………………………………
と・・・まあ、これは置いといて。

本当に冬の清渓川~市庁のルミナリエは、言葉に表せないほど綺麗です。
冬のソウル観光には、見逃せないポイントのひとつですね^^*(公衆トイレと共に・・・(笑))

2007年5月 4日 (金)

第9回 사랑확인

テキストも5月号に入りました~~^^*
ちょっと急ぎ足でまとめたいと思います!

……………………………
『第9回 愛の確認』
今回はミョンヘとトンヒがお互いを好きだということを確認しあったお話でした~。
しかし・・・今回のキーフレーズは調べれば調べるほど、どつぼにはまってしまい。。どうしよう状態です(; ̄- ̄;)
やっぱり、韓国語は奥が深い~~!

キーフレーズ
☆ -지 ~してから

*ある動作があった時から今までの時間

・時を表わす지の前には、必ず過去連体形ㄴ/은がくる
・ㄴ/은지の後ろには、必ず時間を表わす言葉がくる
・また、動作の完了を表わすㄴ/은지の後には、主に時間が過ぎたことを表わす되었다がくる

 ■スキットより
 상범이 명해를 만난 지 일 년이 되었다.
 サンボムがミョンヘに会ってから1年になった
      
고향이 떠난 지 30년이 되었다.
故郷を離れて30年になった
사권 지 2년만에 결혼하게 되었다.
つきあってから2年で結婚することになった

……………………………
☆-더니 (-하다/이다) ~して ~したので

*過去を回想してある原因や条件をあげ、つぎにその結果を表わす言葉が来る

・前の文は主に3人称
・後ろの文には未来時制は使えない
・主に叙述文で使う。勧誘・命令では使わない

 ■スキットより
  변화를 거듭하더니 어느 새 완전히 다른 사람이 되었다.
 変化を重ね、完全に別の人になった

급하게 먹더니 체했다.
急いで食べたら胃がもたれた
그렇게 노력하더니 드디어 성공했다.
あんなに努力して、ついに成功した

※結果を表わす言葉がくる場合の他に、前の文と後ろの文の事実の差異を表わす時も使うようです.
 아까는 비가 오더니 지금은 눈이 온다.
 さっきは雨が降っていたのに、今は雪が降っている
  어렸을 때는 사과가 좋더니 요새는 귤이 좋아.
 幼いときはリンゴが好きだったのに、今はみかんが好きだ

              [韓国語文法辞典より引用]

……………………………
☆-만큼 ~ほど ~くらい

用言+는/ㄴ・은/ㄹ・을 만큼
程度が似ていること、程度を量る根拠になることを表わす時に使う
 ・程度を表す表現として使われる場合は、未来を表す「-ㄹ・을 만큼」は用いない

 ■スキットより
 내가 싫어하는 녀석과 어울릴 만큼 성경이 좋아 보이냐?
 私が嫌いなやつと一緒にいるほど、性格がよさそうに見える?
 
부페에서는 음식을 먹을 만큼만 담아야 한다.
バイキングでは食べ物を食べられるくらいだけ盛るべきだ
※スキットからの例文とこの例文は程度が似ていることとして使われている表現

사람은 자기가 주는 만큼 받는 것이라고 한다.
人は自分が与えた分だけもらうといわれている
 ※程度を量る根拠として使われている表現

……………………………
単語
포기하다【抛棄-】;あきらめる
고백하다【告白-】;告白する
거누다;(心または身を)やっと持ちこたえる 支える 正常に保つ
상반되다【相反-】;相反する
가만;ちょっと
혹시【或是】;もしかして
암튼;とにかく(아무튼/아뭏든)
둔탱이【鈍-】;鈍いやつ のろい人
쭝이다;終わりだ

……………………………
参考テキスト
韓国語文法辞典

第8回 동휘의 사랑

「第8回 トンへの愛」

キーフレーズ
☆점점 더 だんだんもっと さらに

 ■スキットより 
 같이 웃고 화내고 싸우면서 돌 사이는 점점 더 가까워진다.
 一緒に笑って怒ってけんかして、2人の中はさらに近くなる

지구 전체의 기온이 점점 더 높아져 가고 있다.
地球全体の気温がさらに高くなっていく
저 애는 커 갈수록 점점 더 예뻐진다.
あの子は大きくなるほど、だんだんもっときれいになる

전체【全體】;全体、全部 ⇔부분【部分】
기온;【気温】

……………………………
☆-짓이다 仕業 行動 まね

が「仕業・ふるまい・事・まね・しぐさ・行動・挙動・態度」という意味の名詞です

 ■スキットより 
 지금 뭐하는 짓이야!
 今、なにやってるんだ

우리 애기는 이쁜 짓만 골라서 한다.
私たちの赤ちゃんは、可愛いことばかり選んでやる
어렸을 땐 이 짓 저 짓 많이 하고 다녔다.
若い時は、あれこれいっぱいやらかしていた

고르다;選ぶ 選択する(르変則;골라-)
고 다니다;①~して通う 
                 버스를 타고 다닌다 バスに乗って通う
               ②~して回る
        부모의 말은 안 듣고 못된 짓만 하고 다닌다.
                親の言うことを聞かないで悪いことばかりして回る
                        (悪いことばかりやらかしていた)

……………………………
☆-뿐이다 ~だけである

用言に付く時は、未来連体形の「ㄹ/을」のあとにつくようです。
体言の時はそのまま付きます

 ■スキットより
 사랑의 감정을 눈뜨게 한 그 여자애가 고마을 뿐이다.
 愛の感情を目覚めさせてくれたその女の子に感謝するだけだ

변명하지 않고 오직 해야 될 일을 할 뿐이다.
弁明せず、ただやるべきことをやるだけだ
내가 지금 가진 건 천 원뿐이다.
私が今持っているのは、千ウォンだけだ

……………………………
単語
멍청하다;間抜けだ ばかだ
지저분하다;きたない
당장【當場】;直ちに 今すぐ
음흉하다【陰凶-】;陰険で凶悪だ 邪悪だ
한심하다【寒心-】;情けない みじめだ
지극히【至極-】;とても
눈뜨다;目覚める 気づく
짝꿍;隣の席の友達 親しい友達
평생【平生】;一生

2007年5月 3日 (木)

第7回 아빠의 과거

ラジオ応用編の復習も怠っているうちに、ハン検まであと1ヶ月となってしまいました。。

……………………………
さぁっ 気を取り直して、応用編の復習です(; ̄- ̄;)

『第7回 パパの過去』

キーフレーズ
☆ 만 해도 ~するだけで ~だけでも

名詞につく
「心の中では色々考えているが、その中でもそのこと一つに限って言っても~」ということ。
強い表現として用いられる

■スキットより
보기만 해도 황홀해지만 저 자태.
見るだけで恍惚とするあの姿 

부모는 자신은 못 먹어도 자식이 먹는 걸 보고 있기만 해도 좋대요
親は自分は食べられなくても、子供が食べるのを見ているだけでもいいそうです
크게는 안 바라고 먹고 살기만 해도 좋겠다.
大きなことは望まなくて、食べていけるだけでいい

……………………………
☆거지 ~だよ だよね

意を強めて相手に伝える時に使う語尾
것이지 (것+이다+지)の縮約

■スキットより
저 선배가 상범 그룹의 후계자인 거지.
あの先輩がサンボムグループの後継者なのよね

만저 우는 사람이 바보인 거지.
先に泣く人がおろかだよ
그렇게 웃어야 이쁜 거지.
そのように笑ってかわいいよ

……………………………
☆줘 주세요 ~ちょうだい ください *要求

■スキットより
이젠 부디 질렸다고 전해 !
もううんざりだと伝えてちょうだい

나도 이젠 증학생이니까 용돈을 올려 주세요.
私も今は中学生なのでお小遣いを上げてください
내 말 좀 들어 줘.
私の話を聞いて
……………………………
単語
극심하다【極甚- ・劇甚-】;きわめて激しい ひどい
기피증;【忌癖症】
황홀하다【恍惚-】;恍惚とする
낭군【郎君】;夫
긴급 상황【緊急状況】;緊急な状況、緊急事態
겪다;経験する 出会う ぶつかる
매번【毎番】;毎回
사양하다【辞譲-】;遠慮する

……………………………
【参考テキスト】
韓国語文法辞典

2007年5月 1日 (火)

今月の課題曲クリアしました♪

4月から、「好きなK-POPを完璧に歌いこなす」ことを目標に、ヘソンの「같은 생각:同じ想い」を課題曲にしました。

この1ヶ月、一時期ヘソンの歌を聞けない時期もあり…紆余曲折な1ヶ月でしたが、なんとか完璧?!に、歌詞を見なくてもソラで歌えるようになりました!
(上手・下手は別にして^^;)

楽しく韓国語が覚えられたらいいな~ということで立てたこの目標。
間違わずに歌えることだけでなく、歌詞で使われている単語・文法表現をちゃんと理解して、歌えるようになった時点でクリアです。

そこで、1ヶ月間自分が取り組んだ方法について少し書いてみようかと思います。

☆韓国の音楽サイトの活用
韓国の音楽サイトを見ると、曲の歌詞も見ることが出来たり、プリントできるサービスがあります。
本当は自分で歌詞カードを見て、書き写すのが一番だと思うのですが。。^^;
いつも覗いているJukeOnから歌詞をプリントして、最初に分からない単語、表現をチェックしました。
Jukeon5Jukeon6

(①歌詞を見たい曲가사;歌詞のアイコンをクリックすると、歌詞表示ウインドウが立ち上がる
②ウインドウの右上の部分프린트하기をクリック
 ↓
「인쇄 하시겠습니까?」と聞かれるので、OKをクリックすると、印刷ドキュメントが立ち上がって印刷できます)
Dsc00118_1
こんな感じで分からない単語を書きとめたり、歌を聴きながら発音の変化のあるところに実際の発音をメモしたりして、聞きました。

☆iPod nano大活躍!
イヤホンで聞くと音を把握しやすいこと、そしていつでもどこでも気軽に聞けるので、CDからnanoに音をおとして、寝る前や暇な時間などに聞くようにしました。

そしてiPodの素敵なところは、歌詞を保存して、歌を聴きながら歌詞を表示できること!
Dsc00133
ちょっと見にくくてすみません(><;

これで、外出先で聞いても歌詞を確認しながら聞くことが出来ます♪

……………………………
この目標の中で意識したもう1つのことは
綺麗な発音が出来るようになること。

平音・激音・濃音の違いや発音の変化、
으と우」・「어と오
パッチムの「ㄱㄷㅂ」「ㄴㅁㅇ
などの発音の違いをきちんと意識して、歌えるようになりたいな~と思いました。

それで後で歌詞を見ないで歌っても、頭の中で単語が思い浮かぶようになるくらい、初めは歌詞を何度も見て確認しながら歌うように心がけました。

……………………………
こんな形で1ヶ月間、歌いまくっているうちに、今まで分からなかった単語も覚えられるようになったり、難しい発音の違いも、「ヘソンと同じように歌えるようになりたい~!」という気持ちが先行するためか^^; 自然と発音の違いを意識して歌えるようになるような気がします。

そして。。5月の課題曲はSS501月間です(また年甲斐もなく・・・^^;)

ちょっとがんばって今月は2曲に挑戦!
5月前期は、MVでゲレンデでたわむれるSS君達がとってもかわいらしい
겁쟁이:よわむし」を2週間歌いまくろうと思います♪

……………………………
以下 1ヶ月間歌ったヘソン「같은 생각」のまとめです。

続きを読む "今月の課題曲クリアしました♪" »

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ