2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« 東京に行ってきました | トップページ | 特別展「白磁と染付」 »

2007年8月28日 (火)

今日は皆既月食でした

こんな時ばかりは、田舎に住んでいてよかったなぁと思います^^;

昨日は厚い雲に覆われ大雨でしたが、今日は一転して晴天。
時々、雲に隠れる時はありましたが、綺麗な皆既月食の様子を見ることが出来ました。

完全に地球の影に隠れてしまった時も、完全に真っ暗になるのではなく、うっすらと夜空に見える月の輪郭がすごく幻想的できれいでした。

そして徐々に姿を現してくる月。

いつもの満月よりも、さらに光を放ち、見ていて眩しいくらいでした。

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
そんな皆既月食。
お隣韓国でも見ることが出来たようですね^^

大田にある韓国天文研究院の写真がNAVERにアップされていました。
NAVER NEWS

■ここで関連させて韓国語のお勉強(^^b
月食;월식 
皆既月食;개기 월식
部分月食;부분 월식
天文;천문
研究;연구
望遠鏡;망원경

ちなみに・・・日食は일식

全部そのまんま漢字語なので、比較的覚えやすいですね♪

« 東京に行ってきました | トップページ | 特別展「白磁と染付」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は皆既月食でした:

« 東京に行ってきました | トップページ | 特別展「白磁と染付」 »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ