日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
お越しいただき、ありがとうございます^^
韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。
백만장자라고?
百万長者だって?
「~だって? ~ですって?」 相手から聞いたことを反復して聞き返す表現
母音名詞+라고?
子音名詞+이라고?
요(이라고요?)をつけると、少し丁寧な形になる
単語
백만장자【百萬長者】;百万長者
억만장자【億萬長者】;億万長者
둘이서;二人で
남친;彼氏 (남자친구の略)
생각보다 훨씬
思っていたよりもずっと
생각【生覺】考え + 보다;より + 훨씬;ずっと はるかに
直訳すると「考えより」になるが、
一般的に「思ったより」に訳される
今回の「생각보다;思ったより」、2年前に行ったプチ留学での学校のレベルテストの時に使った覚えがあります^^
確か先生に「韓国は寒いですか?」と聞かれたような気がするんですが・・・その時は思ったより全然寒くなくて・・・
「생각보다 춥지 않아요」 と答えました。
逆にものすごーーーく寒かったら
「생각보다 훨씬 추워요.」とも言えますね^^*
(思ったよりずっと寒いです・・・)
今年もあまり寒くないといいなぁ・・・。
単語
약해지다;弱くなる
스트레스;ストレス
심각【深刻】;深刻
걱정하지 마세요
心配しないでください
걱정하다;心配する + 禁止の意味の지 마세요
友達同士では
걱정하지 마. 心配するな と言う
会話では、さらに省略して・・・
「걱정 마세요」 「걱정 마」 と言ったりもする。
単語
수면【睡眠】;睡眠
제대로;ろくに
와이프;妻
어떻게 하면 돼요?
どうすればいいですか?
何をどうすればいいか、漠然と相手に解決方法を求める表現
하면を色々な表現に置き換えることで、方法を尋ねる色々な疑問文になる。
어떻게 가면 돼요?
どうやって行ったらいいですか。
韓国に行って、道に迷ったらかなり使える表現です^^
私も前回の韓国旅行で、使いまくりました!
경복궁에 거려고 하는데... 어떻게 가면 돼요?
景福宮に行こうと思うのですが、どうやって行ったらいいですか。
어떻게 배우면 돼요?
どうやって学べばいいですか。
한국어를 배우려고 하는데... 어떻게 배우면 돼요?
韓国語を学ぼうと思うのですが、どうやって学べばいいですか。
単語
혈압【血壓】;血圧
규칙적【規則的】;規則的
콜레스테롤;コレステロール
수치【數値】;数値
적당한【適當-】;適当な
最後の先生とウナさんの会話
10年以上体重の変化がないという先生。
어떻게 하면 그렇게 돼요?
どうしたらそんな風になるんですか?
と聞くウナさんに、「ふふふ、今日はこのへんで!」と意味深に終える先生。。
いったいどんな秘密がっ?!
그렇군요
そうなんですか
新たに知ったことなどに対して、「そうなんですか・そうなんですね」と詠嘆や感嘆の気持ちをこめて伝える言葉。
그렇다;そうだ + 군요;ですね
親しい仲、独り言として使う場合は
「그렇군」「그렇구나」 そうなんだ
20분 이상 운동해야 효과가 있다고 해.
20分以上運動してこそ効果があるそうよ
그렇군요.
そうなんですか
결혼하자마자
結婚するやいなや
動詞語幹+자마자 ~するやいなや
1つの動作が終わって、すぐに次の動作が起こるときに使う。
-자だけをつけて使う場合もある
결혼하자 아이가 태어났어요.
結婚するやいなや子供が産まれました
単語
돌보다 世話をする
맞선 대신에
お見合いの代わりに
名詞+대신에 ~の代わりに
대신の漢字は【代身】・・・代理という意味
대신하다は「変わる」という意味の動詞
単語
학벌【學閥】 学歴や出身学校の知名度
성품【性品】品性 人間性
제공【提供】提供
맞선;お見合い
결혼식이 끝난 후에
結婚式が終わった後で
過去連帯形+후에 ~した後で
결혼식이 끝난 후에 피로연 가세요?
結婚式が終わった後で披露宴に行きますか
식사한 후에 커피라도 한잔할까요?
食事した後でコーヒーでも飲みましょうか
なんだか、今週の講座は出会いの予感ですね^^
그야말로
それこそ
名詞を強調する「~こそ」
母音の名詞+야말로
子音の名詞+이야말로
(그 사람이야말로)
以前のラジオ講座の復習でも一度書いてます。→こちら
単語
백마【白馬】 白馬
씩씩하다 たくましい
2006 NHKラジオ入門編 後期 2006NHKラジオ応用編 10月~12月 2006NHKラジオ講座 前期 2006NHKラジオ講座 後期 2006ラジオ講座7月分 2007 ラジオ応用編4~6月 2010年まいにちハングル講座 K-POP K-POPで勉強 SHINHWA 「完璧に熱唱K-POP」課題曲リスト おすすめサイト ちょっと中国語な話題 つれづれシャドーイング日記 ぽにょっ会 まいにちハングル2009年 まいにちハングル2009年1月-3月 まいにちハングル講座2008年10-12月 シン・ヘソン テレビでハングル講座 テレビ:ハングル講座 ハングル能力検定試験 ハン検準2級対策 ハン検3級対策 プチ留学へ向けて2008 ミレ韓国語学院 ラジオ・ハングル講座 慣用句 教室で学んだ韓国語 日記・コラム・つぶやき 起きてから寝るまで韓国語表現ドリル 韓国の原作から学ぶ韓国語 『우리들의 행복한 시간』編 韓国の映画 韓国ドラマ 韓国旅行記 韓国語のことわざ・四字熟語 韓国語の勉強 韓国語能力試験 音楽 한국 유학 일기 k-POPでお勉強*イ・ジフン編*
最近のコメント