藤の花まつり
私が住んでいる町のお隣、鶴岡市藤島地区(旧藤島町)の町の花がその名のとおり「藤」の花。
毎年この時期にお祭りが開催されます。
今日、友達に誘われて初めて行ってみたのですが、なかなかよかったです!
藤の花って、藤棚のイメージがとても強かったのですが、盆栽にもしているんですねー。
この日のために丹精こめて育てたんだろうな~と思われる藤の花が所せましと飾られて、見ごたえ十分でした。
藤の花って紫色のイメージが強かったのですが、ピンクや白、はたまた黄色の藤の花まであり驚きました。
またホール中芳しい香りで満ち溢れていて癒されました~^^
会場内では、お抹茶が飲めるコーナーもあり(しかも1杯100円!!)、そこで出されたお菓子がまた素敵
참 예쁘다~!
« Σ(´д`ノ)ノ・・・(泣) | トップページ | テレビでハングル講座 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント