ちょっと、ちょっとちょっと!
テレビでハングル講座での増田さん。
さすが芸人さん!
いつもダジャレが冴えわたっている!!
(以前のハングル講座の倉本さんを思い出します・・・)
昨日の放送での、「スポットライト」で学ぶ韓国語のコーナー。
もう、その瞬間に、わたくし・・・すべての動きが止まってしまいました。。。
昨日、取り上げられたフレーズが
좀(ちょっと)
다치다(怪我をする)
だったのですが、
そこで増田さん・・・
ちょむ(좀)、ちょむ、ちょむというギャグでスベって怪我をする芸人はたっちだ(다치다)。
と覚えましょう。」
━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
・・・ ・・・さすがです。
増田さんならではの、ダジャレ?というか語呂合わせというか・・・。
確かに、インパクト強すぎて絶対忘れないですよね^^;
以前の放送でも、「語呂合わせすると覚える」と言って、それはもう~すばらしいダジャレを連発していました^^;
今後の放送にも、増田さんのダジャレ(いやいや語呂合わせ^^;)期待大です。
« 第15回 韓国語能力試験 問題&解答公開 | トップページ | ジョギング »
「テレビ:ハングル講座」カテゴリの記事
- テレビ講座の視聴を再開!(2007.11.23)
- テレビでハングル講座(2009.05.10)
- ちょっと、ちょっとちょっと!(2009.05.20)
- NHK講座でことわざ学習(1)(2009.05.28)
- NHK講座でことわざ学習(2)(2009.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント