2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« ワールドバザール | トップページ | 第32回ハングル能力検定試験 正答と配点発表されていました。 »

2009年6月15日 (月)

まいにちハングル フリートークでパダスギ(8)

先週金曜日のフリートーク分です。

今日、仕事から戻ってブログにアップしよ~♪と思ったら一大事!

先週土曜日に書いておこしておいた原稿が見つからない~~~!

一生懸命探すも見つからず。。結局もう一度聞きなおしました(泣)


前回のテーマは「スポーツ中継をする時の難しい点」でした。


    스포츠 중계할 때 어려운 점

선생님; 주로 스포츠 중계를 하신다고 들었는데요.

            어렸을 때부터 스포츠를 좋아하셨어요?

유지철; 네, 제가 고향이 부산인데요.

           응… 어렸을 때부터 부산를 연고지로 하는 프로 야구 팀을

           아주 좋아했습니다.

           그래서 그 선수들이 노오는 중계 방송을 많이 시청했었죠.


선생님; 스포츠 중계할 때 힘든 점은 없으세요?

유지철; 네, 힘든 점이 많죠.

(先生;日本語で「多いんですね」)

유지철; 네, 특히 야구 중계는 아주 오랫동안 방송을 해야 됩니다.

           그런데 중계 방송 도중에 화장실 다녀올 수도 없습니다.

            소변이 마려워도 끝까지 참아야 되는…그런 어려움이

            있습니다.


선생님; 중계를 하시다가 실수한 경험은 없으세요?

유지철; 네, 많습니다.

            으…그 전에 한번은 중계 방송을 하면서 제가 좋아하는

            투수가 결정적인 순간에 안타를 맞게 된 거가 있었어요.

            근데 나도 모르게 “아이고”하는 말하고 말았습니다.

선생님; “아이고”라고 하면 안 돼요?

유지철; 아너운서는 방송에서 개인적인 감정을 들어내는 감탄사를

            사용하면 안 됩니다.


スポーツ中継をする時の難しい点

先生;主にスポーツ中継をされていると聞きましたが、

小さい頃からスポーツを好きだったんですか。

ユ・ジチョル;ええ、私の故郷がプサンなんですが、

小さい頃からホームがプサンのプロ野球チームがとても好きでした。

それで、その選手たちが出ている中継放送をいつも見ていました。


先生;スポーツ中継をする時に大変な点はありませんか。

ユ・ジチョル;ええ、大変な点が多いですよね。

(多いんですね)

ユ・ジチョル;ええ、特に野球中継はとても長い時間放送をしなければ

なりません。

それなのに中継放送の途中でトイレに行くこともできないんです。

トイレに行きたくなっても最後まで我慢しなければならない・・・

そんな大変さがあります。


先生; 中継をしていて失敗した経験はありますか。

ユ・ジチョル;ええ、たくさんあります。

以前一度中継放送をしながら、私が好きな投手が決定的な瞬間に

ヒットを打たれたことがあったんです。

それで、自分も無意識に「アイゴ~~」と言ってしまいました。

先生;「アイゴ~~」と言って駄目なんですか。

ユ・ジチョル;アナウンサーは放送で個人的な感情を表す感嘆詞を

使っては駄目なんです。

ふぅ~~。6月になってからフリートークがちょっと長くなったような気がするのですが、気のせいでしょうか^^;;

今回もちょっと(いや・・かなり)聞き取りが難しかった部分が多かったです。

1つは下線の部分。

ここの助詞がいまいち聞き取れない!!

・・거ではなくて -게にも聞こえるんですが、その後に 가をつけて言っているようにも聞こえるんですよね~。でも게가ではおかしい気がするし・・・。

どなたか、こう聞こえました!というのがありましたら、ぜひ教えてください。。

夢にも出そうなくらい^^;何回も聞いたのですが、結局はっきりは分からないまま、無理やり文章にしている感じです。どうかよろしくお願いいたします。


そしてもうひとつ!

私を悩ませたのは野球用語・・・。

日本では「ヒット」「フォアボール」「アウト」・・・と普通に英語を使ったりしますが、韓国ではどちらかというと漢字語をよく使うそうです。

투수(投手:これはテキストに掲載) 안타(安打:ヒット)はなんとか分かったのですが、

연고지;ホーム

は、分からなかった~~~。

漢字で書くと「縁故地」

ゆかりの土地という意味もあるようです。

연・・・とは聞こえたので、辞典を上から順番に調べていったら연고지にぶつかり、もしかして・・・これ?と更にNAVERで検索をしたらヒット~~!

baseball 
英語で홈ともいうみたいですが、やっぱりこちらの漢字語の方をよく使うみたいです。。

うーーん 想像つかん。。

ということで、野球用語^^;ちょっとまとめてみました。

ピッチャー(投手) 투수
キャッチャー(捕手) 포수
ファースト(1塁) 1루
セカンド(2塁) 2루
サード(3塁) 3루
バッター(打者) 타사
ノーアウト(無死) 무사
ゴロ 땅볼
盗塁 도루
ファアボール(四球) 사구
ダブルプレー、ゲッツー(併殺) 병살
アウト 아웃
敬遠 경원
打率 타율
打点 타점
ホーム 연고지

その他いろいろ・・・NAVERの知識iNでも詳しく載っていましたので、興味のある方はこちらへ^^>야구용어

« ワールドバザール | トップページ | 第32回ハングル能力検定試験 正答と配点発表されていました。 »

まいにちハングル2009年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まいにちハングル フリートークでパダスギ(8):

« ワールドバザール | トップページ | 第32回ハングル能力検定試験 正答と配点発表されていました。 »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ