NHK講座で慣用句学習(5)
久しぶりの更新ですが
気づいたら6月号分の慣用句学習・・まるまるしていませんでした・・・(--;;
試験が終わってから、ちょっとぬるくなってますなーー(イカンイカン・・・)
というわけで、6月分一気に学習しちゃいますっ。
■배보다 배꼽이 크다
腹よりもへそが大きい
↓
「本末転倒だ」に近い表現
☆本末転倒⇒본말 전도
★同じような表現に「발보다 발가락이 더 크다:足より足の指の方が大きい」という表現もあるようです。
A:책값보다 책을 부치는 요금이 더 비싸요.
本代より本を送る料金がもっと高いですよ。
B:배보다 배꼽이 크네요.
本末転倒ですね。
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
■미역국을 먹다
わかめスープを食べる
↓
試験などに落ちる
A:이번에는 미역국 먹지 마.
今度は試験に落ちないでね。
B:올해는 자신 있어요.
今年は自信がありますよ。
※わかめはぬるぬるしてすべるので、試験の前には食べない人が多い。
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
■발이 넓다
足が広い
↓
顔が広い
A:일자리 좀 소개해 주세요.
仕事を紹介して下さい。
B:발이 넓은 친구가 있는데 얘기해 볼게요.
顔が広い友達がいるから話してみます。
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
■필름이 끊기다
フィルムが切れる
↓
(泥酔して)記憶がなくなる
A:어제 많이 취했어요?
昨日、ずいぶん酔っ払ったんですか?
B:네, 필름이 끊졌어요.
はい、記憶がなくなったんです。
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
« 16回韓国語能力試験、山形でも実施 | トップページ | まいにちハングル フリートークでパダスギ(9) »
「まいにちハングル2009年」カテゴリの記事
- まいにちハングル フリートークでパダスギ(2009.05.04)
- Σ(´д`ノ)ノ・・・(泣)(2009.05.07)
- まいにちハングル フリートークでパダスギ(3)(2009.05.11)
- まいにちハングル フリートークでパダスギ(4)(2009.05.15)
- まいにちハングル フリートークでパダスギ(5)(2009.05.24)
「慣用句」カテゴリの記事
- 慣用句*準2級編*(1)(2009.05.11)
- 慣用句*準2級編*(2)(2009.05.11)
- NHK講座で慣用句学習(2)(2009.05.13)
- 慣用句*準2級編*(3)26回過去問から(2009.05.14)
- NHK講座で慣用句学習(3)(2009.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント