インフルエンザでは
なかったです。
さっき受診して検査してもらいました。
結果、マイナス。
とりあえずホッ(;-_-)=3
でも熱が下がらないのは何故〜。今も38℃前後で爆進中……。
正直しんどい(爆)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
お越しいただき、ありがとうございます^^
韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。
« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »
なかったです。
さっき受診して検査してもらいました。
結果、マイナス。
とりあえずホッ(;-_-)=3
でも熱が下がらないのは何故〜。今も38℃前後で爆進中……。
正直しんどい(爆)
旅行記書きたいのですが、戻って2日目くらいから、体調不良に見舞われいる今日この頃です(T_T)
始めは喉が痛くなり、すぐ風邪薬を飲んだら軽快。
ただ、若干微熱があったのでインフルエンザだったらヤバいと思い、連休明け出勤前に受診しました。
その時は大した症状もなかったので、結局検査せず…。
その後会社に行ってから、何だかひどくなってくる症状…。
だんだん寒気がして、家で熱を計ったら38℃オーバー!(@_@)
その後、寝ると37℃まで下がり、動くと上がり…の繰り返し。
さすがに今日は起きているのがしんどくて…寝ながら携帯で、この記事を書いています。
ど〜〜なってるのっ?私の体…!!
やっぱり美人薄命とい…○☆=(-_-o
(^^;A とりあえず、今日また受診してこようと思います。
旅行記、今しばらくお待ち下さいー。
つい時間ほど前に家につきました。
相変わらず・・・帰ってきたくなかった~~~(笑)
今回、「ソウル脱出!」をテーマに掲げていたわけなんですが、
実は、それは1日釜山に行くことだったんです。
しかし・・
終わってみれば、想像以上にソウル脱出しまくりの旅でした・・・。
詳しくはまた後ほど^^
とりあえず、今日はお休みなさいー。
本放送 8月14日分
이십년 후에 꿈
선생님; 이성민 아나운서는 20년 후에 뭘하고 싶으세요?
이성민; 아무 얘기도 얘기 안 했지만 일본 제과 학교에 가서
빵이나 케이크를 만드는 기술을 배우고 싶습니다.
선생님; 왜 그러세요?
이성민; 제가 직접 만든 빵이나 케이크로 친구를 불러서 티 파티를
하고 싶어요.
선생님; 정말 케이크를 좋아하시는 가 본데요.
어떤 케이크를 좋아하세요?
이성민; 딸기를 장식한 크림 케이크를 좋아합니다.
특히 커피보다 따뜻한 홍차나 녹차를 같이 먹는 것을
좋아합니다.
선생님; 그럼 케이크를 자주 드세요?
이성만; 이틀에 한번은 꼭 먹습니다.
선생님; 제과 학교에 가는 꿈을 이루세요.
이성만; 케이크 보내 드리겠습니다.
20年後の夢先生;イ・ソンミンアナウンサーは20年後に何をしたいですか。
イ・ソンミン;どんな話も話していませんでしたが、日本の製菓学校に行って
パンやケーキを作る技術を学びたいです。
先生;どうしてですか。
イ・ソンミン;私が直接作ったパンやケーキで、友達を呼んでティーパーティを
したいです。
先生;本当にケーキがお好きのようですが・・・
どんなケーキがお好きですか。
イ・ソンミン;イチゴが飾ってあるクリームケーキが好きです。
特にコーヒーより温かい紅茶や緑茶と一緒に食べるのが
好きです。
先生;クリームケーキをよく食べられますか。
イ・ソンミン;2日に1度は必ず食べます。
先生;製菓学校に行く夢を叶えてくださいね。
イ・ソンミン;ケーキをお送りしますよ。
いまさらですが・・・目が痛くて中断していたフリートークのパダスギを再開します^^;;
もうひと月も前のものですが、現在担当されているイ・ソンミンさんのインタビューです。
この方の声・・・何かの試験の聞き取りで聞いているような気がするのは・・・気のせい?!かな^^;
이성민 아너운서의 자기 소개
선생님; 이성민 아나운서는 KBS에 언제 입사하셨어요?
이성민; 1995년2월 KBS에 입사했습니다.
선생님; 주로 지금까지 어떤 프로그램을 맞으셨어요?
이성민; 텔레비젼에서는 “역사 저널”라고 하는 역사 프로그램을
단당했습니다.
라디오에서는 한국의 전통 음악을 소개하는 프로그램을
진행했습니다. 그리고 스포츠 중계를 단당하고 있습니다.
선생님; 지금까지 다양한 프로그램을 단당하셨네요.
이성민; 네, 전문 분야를 정하기 보다는 다양한 분야를 경함하고
싶습니다.
선생님; 지금까지 가장 인상적인 프로그램은 뭘까요?
이성민; 바로 이 프로그램입니다.
NHK에 와서 한글 배우는 분들을 위해서 도움이 된다는
사실이 즐겁습나다.
イ・ソンミンアナウンサーの自己紹介先生;イ・ソンミンアナウンサーはKBSにいつ入社されましたか。
イ・ソンミン;1995年2月KBSに入社しました。
先生;おもに今までどんな番組を担当しましたか。
イ・ソンミン;テレビでは、「歴史ジャーナル」という歴史番組を
担当しました。
ラジオでは韓国の伝統音楽を紹介するプログラムを
担当しました。それからスポーツ中継を担当しています。
先生;今まで色々な番組を担当されたんですね。
イ・ソンミン;ええ、専門分野を決めるよりも、多様な分野を経験したい
です。
先生;今までで一番印象的な番組は何でしょうか。
イ・ソンミン;まさに、この番組です。
NHKに来て、ハングルを学ぶ方々のために助けになる
ことが楽しいです。
みなさま、こんばんは^^
以前、無断で放置していた時よりも、かなり早く復活してきたはっちです(笑)
あれから10日ほど経ち、目のほうもだいぶ回復してきたので、徐々に家のパソコンもつけ始めています。
でも、前回の記事からが悲惨・・・^^;でした。。
前回の記事の2日後に眼科を受診したのですが、
最初は右目だったのが、実は左も発症していて、
両眼性のぶどう膜炎になっていたんです^^;
ヘソンのコンサートの後、なんだか左も違和感あるなーーと思っていたのが、だんだん何だかまぶしいと痛いし、痛みも強くなってきてるし・・あやしーーーと思っていたら、案の定。
両眼性に起こることも多いんだそうです。
治療も今まで片眼だけでしたが、もちろん両眼にステロイド剤の点眼。
回数も今までより増え、夜は散瞳薬で瞳孔を開くようにする治療が開始になり、今に至っています。
そのおかげで、今は痛みもほとんどなく、充血もなくなりましたが・・・
それがなくなるにつれ、次に感じるようになったのは視力低下・・。
次から次へと・・・まぁ~~~やってくること!(^-^;
なんだか靄がかかったように見えるな~~と思っていたら、
やはりぶどう膜炎の症状の一つらしい。
あまりにもぼやける感じがしたので、職場で視力検査をしてみたら、今まで矯正で1.0~1.2くらい見えていたのに、0.4も若干ぼやけるようにしか見えなくて・・・
その時は、かなり凹みました^^;;
とりあえず3大ぶどう膜炎といわれる、原田病、ベーチェット病、サルコイドーシスではないということだったので、その部分はほっ。。
あとは、再発しないようにすること(しやすいらしい)、緑内障、白内障、網膜はく離などの合併症に気をつけることなどが、今後のポイントになりそうです。
視力低下は、様子をみていくしかないのかな・・・^^;
また来週、受診なので相談してみようと思っています。
生活上、大事なのは「規則正しい生活をすること」らしい。。
やっぱり何事もこれに尽きるんですねーーー。
今までは、ネットにつなぎだすと、だらだらとネットサーフィンしていたりして、夜寝るのが遅くなったり・・・もちろん朝は起きれなかったり・・とすることが多かったのですが、今は「痛かったから」というのもあるのですが、短時間で目的のことをしたらPCを落とすようになりました。
夜も11時前には寝ていたりするし(笑)
規則正しく、けじめをつけるようになった、という点では、私にとっては良かったのかもしれません。
そして、今週末の試験ですが・・・
やはり、今回は見送ることにしました。
あの体力的にも精神的にも疲れる(笑)3時間の試験に集中するのは、今の状況では少し厳しそうです。
といいつつ、勉強もしてないので・・・目のせいにしながらも逃げてるなーーーというのも否めない点ではあるのですがー^^;(相変わらず自分に甘い・・)
受験される皆さん、陰ながら応援しています。
がんばってください^^
そして・・実は来週の韓国行きもせまっているんですよねーー(-▽-;
それまでに、体調をしっかり整えていかねば。。韓国でのハードスケジュールを乗り越えられないかも(笑)
それでは、しつこいですが、皆さん!やっぱり目は大事です(笑)
目はお大事に^^
また細々と・・少しずつブログのほうも書いていこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
最近のコメント