2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« 12/2 てれびでハングル講座 第34課 | トップページ | 12/9 テレビでハングル講座 第35課 »

2010年1月11日 (月)

トッポッキを作ってみました

D1000015

12月に韓国語フリートークに来ているオンニと共同購入して

トッポッキ用トック、水あめ、おでんなどを購入していたので、せっかく買ったんだから作らなきゃ(笑)と、

先週の土曜日、初めて作ってみました。

参考にさせていただいたのは、こちらのレシピ

思ったよりも簡単にできてびっくり!

そして、思ったよりとても美味しくできてびっくり!

「ちょっと本場の味と変わらないじゃなーい!!」と勝手に自画自賛してました(笑)

フリートークの先生に、ケチャップ入れるとおいしいよ~と聞いていたので、コチュジャンの量を少し減らして、ケチャップを入れて見ると、少し辛さが抑えられて味がまろやかになるような気がしました。

辛いのが苦手な方には、この方法がお勧めです^^*

市販でトッポッキソースなんかも売っていますが、コチュジャンと水あめさえあれば、日本にある調味料等で難しくなく作れるので、自分でお好みのソースを作るのが一番おいしいかもです。

これはくせになりそう・・・

-------------------------------------------------------------

ちなみに韓国食材はこちらで購入しました⇒韓国市場

« 12/2 てれびでハングル講座 第34課 | トップページ | 12/9 テレビでハングル講座 第35課 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トッポッキを作ってみました:

« 12/2 てれびでハングル講座 第34課 | トップページ | 12/9 テレビでハングル講座 第35課 »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ