ミレ韓国語学院 通信添削の1回目課題の添削されたもの&2回目の課題が届きました。
ディクテーションに関しては、聞きとれない部分、間違って聞き取ってしまった部分に関しての添削と、先生からのコメントがありました。
なんと前田先生からの直筆コメントもあり、感動~~~ 

テープに自分の声を録音したものに関しては「明瞭度・激音・濃音・パッチム・パッチムのㄴㅇㅁの音がしっかりできているか、イントネーション」について5段階評価で評価してくれ、また出来ていない部分に関しては丁寧にコメントを下さって、勉強になりました。
特に、今回自分の発音で初めて気付かされたのは
-습니다 -입니다のㅂパッチム鼻音化の点。
自分では意識していたつもりだったのですが…その点について「습→슴니다 입→임니다鼻音化するんですよ」というコメントがありました。
意識しているつもりでも、よく考えると、ㅁの音として発音するときに、しっかり口を閉じてない、少し口が開いてしまっている癖があることに気付きました。
初級でしっかり身につけておくべき発音なのにーーー(汗)
今更気付く・・・というか、気付かされました・・・。
でも、こうして自分が意識してない部分、変な癖がついてしまっている部分をしっかり指摘されるのは独学者にとっては、本当にありがたいことです。
やっぱり独り言では、この発音がいいのか悪いのか、なんか違うような気もするけど、どう直したらいいのか…自分では分からくて不安だったりもしたんですよね・・・。
特に発音は…最初のうちに変な癖がついちゃうとなかなか直せなくなるので…(ってもう勉強して4年くらい経つんですけど^^;;)
また初心に帰って、しっかり練習しなおそうと思います。
先生のコメントは、間違った部分だけの指摘だけではなく、いい部分はすごくほめてくださっているので^^;またコメントを読むと俄然やる気も出ます。
1回目の復習をしつつ、今週末は2回目の課題に集中して取り組みたいと思います。
あじゃあじゃ!
最近のコメント