2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« ちょっと落ち込む・・・ | トップページ | シャドーイング »

2010年8月29日 (日)

粟島に行ってきました

IMG_0238_biog

新潟といえば佐渡島が有名ですが、そこよりももうすこし山形よりに「粟島」という島があります。

その粟島に、毎年8月の最終週に職場の有志等・・・で行っています。
(試験前にイベント目白押しの私・・・^^;;;)

いつもは少し肌寒かったりするのですが、今回は暑かった~~

でもそのおかげで、海も澄んでいて、とても綺麗でした。

島の人たちとの何気ない交流や、手つかずの大自然がまだまだ残っているなかで、時間がとてもゆっくりに感じられ…とてものんびり~~癒されました。


あ!でも、ちゃんとシャドーイングセットは持って行きました~~

しかし、横になって^^;していたら、途中で爆睡していましたが・・・。
(意味なし。。。)



今回は島にある展望台めぐりなどもして、綺麗な夕陽も見ることが出来ました。

粟島・・・本当にきれいな島です。

IMG_0243_blog

(まだちょっと太陽が明るいですね・・・)

Img_0256_blog

島を巡りながら、ミレの1回目の課題の題材でだった巨済島に一度は行ってみたいなーーと思いました。


気持ちもリフレッシュしたし!

今週は試験勉強頑張るぞ!!


-----------------------------------------
前回の記事への皆様の温かいコメント、本当にありがとうございます。

皆さん同じような思いをされたり、また同様にそれにめげずに頑張っていらっしゃるんだなーと、読みながらとても胸が熱くなりました。

また明日あたりに、お返事書きます。

« ちょっと落ち込む・・・ | トップページ | シャドーイング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 粟島に行ってきました:

« ちょっと落ち込む・・・ | トップページ | シャドーイング »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ