2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月18日 (水)

韓国語能力試験 高級で、よく出題される文法表現はどれ? 3

最終回は21~26回の語彙/文法の問題中、2回出題されている問題です。

2回と言えども、結構よくみる表現が多いです。
以下、27個です。


表現 日本語訳 類似表現
-기에
망정이지
~して(したから)良かったものの  
-ㄴ/은/는
나머지
~したあげく
~するあまり
너무 -아/어/여서
-(으)ㄹ 수밖에 없다
-ㄴ/는 마당에 ~する(悪い驚きの)状況で -(으)ㄴ/는 때에
-ㄴ/는 상황에
-건 -말건    ~しようが~しまいが  
-ㄴ/은/는
이상
 
~する(した)以上 -(으)니(까)
-ㄴ/은/는
한편
 
~する一方
~するかたわら
 
-ㄴ다손
치더라도
 
~すると仮定しても
~だと仮定しても
아무리 -ㄴ/는다고
하더라도
-ㄴ/는다고 쳐도
-ㄴ/는댔자  ~したところで -ㄴ/는다고 해도
-아/어/여봤자
-노라면 ~しようと  
-는 한이
있더라도
   
~するとしても -ㄴ/는 다 하더라도
-(으)ㄹ지언정
-ㄴ/는대도
-아/어/여도
-ㄴ/은/는가
하면
   
~かと思えば -기도 하고 -기도 하다
-(으)ㄹ 때더 있고
-(으)ㄹ 때도 있다
-(느)니만큼  ~だからこそ -니까 더욱
당연히,반드시
-다(가)
보니(까)
 
①~している途中で気が付いてみると
②~するもんだから
 
-다(가) 보면  ~していくうちに
~し続ければ
 
-(으)ㄹ
뿐이다
 
~するだけだ -밖에 없다
-다시피 하다 ~する(した)も同然だ  
-(으)ㄹ 게
뻔하다
~するのが明らかだ 言わずと知れている
-ㄴ/는/ㄹ 것이
분명하다
확실하다
-나마나
-(으)랴마는 ~するはずないだろうが -(으)ㅇ 것 같지만
-(으)ㄹ 것이라고
생각하지만
-도
-(으)려니와
 
~するだろうと思う上に -ㄹ 뿐만 아니라
-ㄴ/은 것은 물론이고
-ㄴ/는 데다가
-(으)리만치  ~くらい ~するほど -(으)리만큼
-을/를
무릅쓰고
~を冒す -에도 불구하고
-에 따라  ~によって -을/를 기준으로 해서

-(으)ㅁ에도 불구하고 

~することにも関わらず

-ㄴ/는다 하더라도
-ㄴ/는다고 해도
-ㄴ/는다고 할지라도
-ㄴ/는다고 하지만

-(으)로
말미암마
 
~のために ~によって -때문에
-으로 인하여
-을/를
불문하고
 
~を問わず  
-되
-기는 하되
 
~するが
~するにしても
~と言えども

-기는 하지만
-기야
하겠냐만
~するはずはないであろうが
설마 -지는 않을 것이라고 생각하지만

類似表現は、「韓国語文法練習」から。
これまでの日本語訳は、まいさんのブログとNAVER日本語辞典を参考にしました。
まいさんのブログも、高級に出題される文法など丁寧にまとめてくださっていますので、ぜひ参考にご覧ください^^

6回出題から2回出題までの表現は、全部合わせて67個です。

多いような少ないような・・・。

能力試験対応の「韓国語文法演習」に掲載されている表現は全部で360個ですから、そのうち67個くらいはしっかり覚えるべき?!なのかもしれませんねー^^;

とりあえず頻度の高い順からやっつけていくか~!_ロ(・ω・=)

アジャアジャ!

ちなみに…21~26回の間で1回だけしか出題されていない表現は、私が数えた限りでは76個ありました。

でもよく見ると、結構よくつかわれる表現、あとは中級かな?といっていい表現のような気がします。
これくらい覚えていて当然!テストに出すほどでもねぇ~~~!ってことなんでしょうか・・・( 。-ω-)-ω-)-ω-)

まだ、1回出題に対しては日本語訳とか・・・類似表現まで調べきれていないのですが、どんな表現なのか知りたい・・・という方は、こっそりご連絡ください(笑)

・・・て、なんでこっそり…^^;

コメントまたは、メール等でご連絡下さい。

表現だけ(日本語訳等なし)でよければ、まとめたものを差し上げます^^

さぁ~て!
能力試験まで、D-100が近づいてきました。

徐々に本腰いれるかー!

願書申し込みは8月8日までです。

2012年7月17日 (火)

韓国語能力試験 高級で、よく出題される文法表現はどれ? 2

前回に引き続き、21~26回の過去問から、

今回は、3回出題されていた表現のまとめです。


6回中、3回出題されていたのは以下の20個です。


表現

日本語訳

類似表現
-건대    ~するに  

-고 해서

~であるので
~するので

-ㄴ/는다는 이유로
-아/어/여서

-고도
   

①~したのにも
(関わらず)
②~でありながら

-고 나서도
-았/었/였는데도

-고서야
 

~した後ではじめて
~しては
~してからやっと

-고 나서 비로소
-면서
-기 나름이다 ~次第だ -기에 따라서
-기에 앞서  ~に先だって  

-ㄴ/은/는 즉
 

~から
~について言えば

1)-으로 말하면
2) -면, -니까

-ㄴ/은/는지라

~する・したので
~ものだから

-기에

-ㄴ/은/는
대로
   

①~のとおりに
②~次第
③する毎に

-자마자
-고 나서 바로
-는 즉시
-ㄴ 후에 곧장

-다면야

(実際)~したら

-ㄴ/는다는 것이 맞다면
실제로 -ㄴ/는다면

-던 차에

~していたところに
ちょうど
 

-(으)ㄹ 법하다

~して当然だ

다연히 -ㄹ 듯하다
-(으)ㄹ 게 뻔하다
-(으)ㄹ 만하다

-(으)ㄹ 성싶다
 

~のようだ、
~しそうな気がする

-(으)ㄹ 것 같다
-(으)ㄹ지라도 모르다
-(으)ㄹ 듯싶다

-(으)ㄹ 턱이
없다
 

~するはずがない

-(으)ㄹ 리가 없다
절대로 -지 않다

-(으)ㄹ까
싶다/하다
 

~だと思う
 

-아/어 봤자
 

~しても(どうせ)

-아/어/여도
-나 마나
-ㄴ/는다고 하더라도

-(으)면 몰라도
 

~ならともかくとして
 

-(으)ㄹ지언정 

 

①~するとしても
②仮に~することは
あっても

 

만약에 -ㄴ/는다고 해도
비록 -(으)ㄹ지라도
-더라도


-자니

~しようとすると

-(으)려고 하니까

-건만/건마는 


~するのに
~しますが

 

-지만, -ㄴ/는데
-ㄹ텐데


フィフティフィフティの割合で出る可能性高(?!)
・・・というよりも、結構普段使われる表現が多いように思うので、
これもしっかり覚えたい表現です。

だんだん多くなってきますので
2回出題表現はまた次回にーー。

2012年7月16日 (月)

韓国語能力試験 高級で、よく出題される文法表現はどれ?

能力試験の過去問を何回分か解いていると、

あ、これ違う回でも出題されていた気がする!

という問題が、当然のことながら結構あります。


試験対策とはなりますが、やはり頻出問題は、

今後も何度も出題される可能性も高い・・・のではないかと思います。

また、決まった時間の中で膨大な表現を全て覚えるのもなかなか厳しいですし、

無鉄砲に当たっていくよりは、ある程度的を絞って

順序良く勉強できれば効率的なのではないか、

ということで、調べてみました!この3連休
(暇だなー・・・)

調べたのは、21回~26回までの6回分の語彙/文法問題として

出題されている文法表現。

ただし、正解とは関係なく、問題として出題されている表現全てをカウントしました。

実際調べてみると、やっぱりありますね!

頻出の傾向が!


ではでは~~~!発表します!

栄えある第1位はっ!

こ・れ・だ~~~。ワンットゥッスリ~~
(ってまたパクリ・・・)

続きを読む "韓国語能力試験 高級で、よく出題される文法表現はどれ?" »

2012年7月14日 (土)

能力試験26回をもう一度解いてみました【語彙・文法】

秋の能力試験に向け、自分はどの部分をよく間違うのか、苦手な部分は何かをはっきりさせるため、春に受けた25回能力試験を科目ごとに再度解いてみています。

<第26回 韓国語能力試験 語彙・文法問題>

再度解いてみての点数

68点

Σ(-∀-;)

あれ・・・

試験の結果としての点数が74点

4月から3か月ちょっとで、はやくも6点ダウン↓↓

でございますよ?!

勉強をしていないと、こうも記憶から消えてしまうものなのか・・・。


この6点は、やはり試験のために詰め込んで覚えたもので、

記憶にちゃんと定着していない、自分のものになっていないなんですね。。

しかも4点問題を結構間違えていて、大きく点数をおとしているという、最悪なパターン・・・。


今回、再度解いてみて感じたのは、試験の時は覚えていたと確信できる表現、とくに文法でしたが、

すっかり忘れてしまっていて、

「あーーー なんだっけ、これ!覚えた記憶あるのにーー(泣)」

という問題多数でした^^;

でも、それが今回はっきり分かったのは、よかったと思います。

また、自分が一番どこが間違えているか、というのも

はっきりと傾向が見えまして…^^;

19問までは2個しか間違えていなかったのに(いや、これも奇跡に近いぞ^^;)

20問以降がボロボロだったんです。


20問以降の問題って、何かと申しますと

ある程度の長さの文章を読み、文章内にある( )に当てはまる単語、文法表現を選ぶという問題です。

文章が読めていないわけではない…と思うのですが、やはり問題の選択肢に出てくる文法表現がよく分かっていなくて、適当なものを選べていないという気がします。

それから、この文章問題には、四字熟語、ことわざなどが1問は出題されているように思うのですが、全然分からないとお手上げ~~。

・・・知らないということは、つまり実力不足なわけですが^^;

何はともあれ、高級問題に出題される文法表現を、もっとしっかり覚える必要がありそうです。

でも、高級の文法って、これまで何度も繰り返し勉強しているはずなんですが・・・

何故か覚えられないのですぅーー(泣)

すぐ記憶から消し去られてしまう・・・。

だって、ごくたまに見かけることもあるけど、ほとんど見ないんですものーーー。

語彙・文法に出題されている文法が、読解の問題にはほとんど使われていないような気がするのは私だけか・・・。

とはいえ・・・覚えなきゃいけないものは覚えなくちゃいかん!

でもどうやったら覚えられるんだろう~~~。

誰か教えて・・・^^;;

2012年7月11日 (水)

韓国語能力試験 申し込みました~

秋の能力試験、ミレ韓国語学院の団体申し込みで、申し込みしました。

秋の試験のポスターは、なんとドンワン☆なので、それだけでちょっと盛り上がります^^
(でも明らかに、撮りおろしというよりも、映画(ヨンガシ)の何かを使いまわした感たっぷりの神妙な面持ちなのですが^^;)

もう110日をきったみたいなので、そろそろ準備を始めなければ・・・と、思うだけ思っています(笑)

まずは、前回春の試験をもう一度といてみて、どこが間違っているのか、自分はどこがあやふやなのか、苦手なのか、きちんとはっきりできればと思っています。(高級3回目受験ながら^^;;)

しかしやっぱり一番の曲者は쓰기なんだよなぁ~~~。
作文・・・さくぶーーん!

はぁ。。。

2012年7月10日 (火)

집에 돌아가는 길 -帰り道-

帰り道、車の窓から外を見ると夕焼けがとても綺麗でした。

青々と広がる田園とオレンジの空が絶妙で、思わず車を止めて写真を撮りました。

C360_2012-07-10-18-54-53

(・・・が、ちょっと暗くて田んぼの緑が全く感じられず^^;;)

北側を望めば、霞みかかった鳥海山が、また美しい・・・。

くっきりはっきり見える時も綺麗だけど、こうして少し霞んでいるのも、
なんともいえない趣があります。

C360_2012-07-10-18-59-51

私の写真の腕がイマイチなのが、自然の美しさを伝えきれないところが
すごく残念なのですが・・・。

歯医者さんからの帰り道。
初夏の夕方の柔らかな景色に、へこんだ心(笑)が癒されました^^


7/11 タイトルの집が잡 になっていたので、直しました。
残念すぎて一人でうけちゃった^^;

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ