四字熟語2 권선징악 [勸善懲悪]
今日は、午後から出張~あんど夜は飲み会^^;なので、
午前中のうちにアップしちゃいますっ。
권선징악 [勸善懲悪]
착한 행실을 권장하고 악한 행실을 징계한다.
善い行いを勧め、悪い行いを懲らしめること。
日本語:勧善懲悪(かんぜんちょうあく)
これは、おなじみの四字熟語ですね。
ということで、こんな例文を作って見ました~^^;
---------------------------------------------
일본 사극인 ‘미토코몬’은 권선징악을 주제로 삼은 드라마이고, 일본 노인들에게 인기가 많다.
日本の時代劇である「水戸黄門」は、勧善懲悪をテーマとしたドラマで、日本の老人に人気が高い。
----------------------------------------------------------
ここの「人気が高い」を「根強い人気がある」としてみたくて、辞書を調べて見たんですが、出てきた結果が
뿌리 깊은 인기
・・・そのまんま?!
でもNAVERで検索かけて見たら、韓国人はあまり言わないような雰囲気~。
「뿌리 깊은 나무」
ばかりがヒットしてくるばかりなりです^^;
韓国語で「根強い人気」といいたい時はどういうのかな~。
・・・なんて勧善懲悪から完全にずれてましたね^^;
ちなみに、NAVERの辞書をよく使うのですが、そのNAVER JAPANバージョンの韓国語辞書は、単語はもちろん例文まで音声が聞けるのがいいですね~。
モバイル用アプリもありますし^^
권선징악の音声もここで確認しました♪
#日本語と全く同じ四字熟語
« 四字熟語1 구태의연[舊態依然] | トップページ | 四字熟語3 금지옥엽[金枝玉葉] »
「韓国語のことわざ・四字熟語」カテゴリの記事
- 四字熟語今までのまとめ(1~24)(2014.01.11)
- 四字熟語23 좌지우지[左之右之](2013.05.18)
- 四字熟語23 전전긍긍[戦戦兢兢](2013.05.16)
- 四字熟語22 중언부언[重言復言](2013.02.13)
- 四字熟語21 감언이설[甘言利説](2013.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント