四字熟語18 동상이몽[同床異夢]
동상이몽[同床異夢]
같은 자리에 자면서 다른 꿈을 꾼다는 뜻으로,
同じ寝床に寝ながら、他の夢を見るという意味で곁으로는 같이 행동하면서도 속으로는 각각 딴생각을 하고 있음을 이르는 말.
そばで一緒に行動しながらも、内心ではそれぞれ違う考えをしていることをいう言葉
日本語:同床異夢(どうしょういむ)
例を本日の韓国大学新聞のタイトルから見てみますー。
대학생 중소기업 희망초봉 동상이몽
大学生 中小企業 希望の初任給 同床異夢
大学生は中小企業への就職を望んでいるものの、学生が希望する初任給の金額と、中小企業が考えている初任給の認識の違いがある。
というような記事のようです。
大学生が中小企業に対して、2500万ウォン以上を望んでいるという記事なのですが…中小企業の初任給でその金額って・・・。
多いような気がするんですが^^;
それは私が田舎育ちだからだろうか・・・。
ちなみに、初任給を
초봉(初捧)
というんですね~。
四字熟語意外にもお勉強になりました^^
<参考・引用>
NAVER국어사전
« 四字熟語17 십시일반[十匙一飯] | トップページ | 四字熟語19 과유불급[過猶不及] »
「韓国語のことわざ・四字熟語」カテゴリの記事
- 四字熟語今までのまとめ(1~24)(2014.01.11)
- 四字熟語23 좌지우지[左之右之](2013.05.18)
- 四字熟語23 전전긍긍[戦戦兢兢](2013.05.16)
- 四字熟語22 중언부언[重言復言](2013.02.13)
- 四字熟語21 감언이설[甘言利説](2013.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちはー(^^)。
私も2500万ウォンって多すぎると思います。それに韓国の若者の月収ってすごく少ないでしょ? それにこの希望?
わかりませ〜ん。
娘夫婦も貧乏に暮らしてて、可哀想になっちゃいますけど(^^;)。
この四字熟語、どうもピンと来ませんね。どうしてかしら?
投稿: ハーちゃん | 2013年1月30日 (水) 10時04分
ハーちゃんさん こんにちは^^
ですよねーー。
初任給で2500万ウォンは望みすぎじゃ・・・と思っちゃいました。
私なんて、この四字熟語、日本語にないと思っていました^^;
危うく、日本語にはない四字熟語と書くところだったのですが、調べたら存在していてびっくりという・・・ヒドイですよね^^;
投稿: はっち to ハーちゃんさん | 2013年1月31日 (木) 16時52分