韓国語能力試験 記述式答案 作成方法
今日は珍しく連続投稿です^^;
今まで知らなかったのですが…1月9日付
韓国語能力試験 韓国公式ページにて
というものが公表されていたんですね!
各級の作文も含めた記述式書き取り問題において、どの部分に主眼を置いて採点されるか、評価されるかといったことが具体的に書かれています。
勉強する際には、ここに記載されていることを念頭に置きながら練習するといいかもしれません^^*
ちなみに・・・いつも過去問等でお世話になっている
「かじりたてのハングル」さんで、日本語版もアップしてくださっています。
素敵☆
まだサッとしか見ていないので、これは熟読しなくてはっ^^
« 四字熟語16 신출귀몰[神出鬼没] | トップページ | 四字熟語17 십시일반[十匙一飯] »
「韓国語能力試験」カテゴリの記事
- 新韓国語能力試験問題(2014.07.23)
- 第34回 韓国語能力試験 6級に合格しました!(2014.05.31)
- 第34回 韓国語能力試験受験してきました!(2014.04.21)
- TOPIK6級合格を目指すぞ!(2014.04.05)
- ペーパーレスで韓国語能力試験の過去問を解く2(2014.02.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
記述式答案見ました。
目からうろこのようで当たり前のことなんですよね。
私ったらまだまだ初級の単語ばかり使ってたな、、、と反省。
する反面、今後気を付けなければと思えました。
情報ありがとうございました!
投稿: ふにゃ | 2013年1月28日 (月) 10時47分
ふにゃさん こんにちは^^
そうなんですよー。
なるほど!と思いながらも、よく見ると当然のことだったり^^;
それが難しかったりもするのですが・・・。
普段からその級にあった文章を作る練習をしなければいけないんだなーとしみじみ思いました。
お互いにがんばりましょう!
投稿: はっち to ふにゃさん | 2013年1月31日 (木) 16時44分