こりあんないと
今日の夜、地元の国際交流協会さんの語学喫茶で、韓国をテーマにした
「こりあん・ないと」
というものが開催されるのですが、
なんと、わたくしがゲストなのでございます!
前田先生の山形出張講座の際、広報などお願いできないかご連絡をして以来のご縁で、担当の方が企画してくださいました
10人ほど参加者がいらっしゃるとのこと!
どんな方がいらっしゃるのか、とても楽しみです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
お越しいただき、ありがとうございます^^
韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。
« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »
今日の夜、地元の国際交流協会さんの語学喫茶で、韓国をテーマにした
「こりあん・ないと」
というものが開催されるのですが、
なんと、わたくしがゲストなのでございます!
前田先生の山形出張講座の際、広報などお願いできないかご連絡をして以来のご縁で、担当の方が企画してくださいました
10人ほど参加者がいらっしゃるとのこと!
どんな方がいらっしゃるのか、とても楽しみです
今回は、第21回~31回(全11回)中、7回、6回出題されていた文法表現のまとめです。
7回出題表現
文法表現 | 日本語訳 | 類似表現 |
-(으)ㄹ망정 | たとえ~であっても けれども | -아/어도, -더라도, -ㄹ지엉정,-지라도 |
-느니 (차라리) | ~するより | -는 것보다는 |
-다(가) 못해 | ~のあまり | 더 이상 -ㄹ 수 없어서 |
-은/는 | ~するどころか | -은/는 말할 것도 없고 |
-은/는커녕 | ~はおろか | -은/는 물론이고 |
文法表現 | 日本語訳 | 類似表現 |
-(으)ㄹ라치면 | ~しようとすれば | -(으)려고 하면 |
-기보다 | ~しているより | -는 것보다(는) |
-ㄴ/은/는 | ~するように | |
-건대 | ~するに | |
-다면야 | (実際)~したら | -ㄴ/는다는 것이 맞다면 |
-(으)ㄹ 법하다 | ~して当然だ | 다연히 -ㄹ 듯하다 |
-(으)ㄹ지언정 | ①~するとしても | 만약에 -ㄴ/는다고 해도 |
毎度のことながら・・・書かなきゃと思いつつ、放置していてすみません
ここ山形では、お盆になり、やっと夏らしい天気になってきました。
外では蝉の声が鳴り響いております^^;
短いお盆休みではありますが、今年の夏は特別な予定もなく、親戚が押し寄せることもないので、室内でもやし生活(笑)をしている私
ちょうど、昨年の7月くらいに韓国語能力試験 高級頻出文法をまとめたのですが、それが21回~26回分。
今回このお休みを利用して更に27回~31回分をプラスしてまとめてみました。
今回は第21回~第31回(全11回分)の試験、文法問題の中で9~8回出題されていた表現をピックアップしてみます~
(※カウントしたのは解答として選ぶ4択のなかに出題されていたものです。問題文の文章などに入っている表現はカウントしていません)
9回出題表現
文法表現 | 日本語訳 | 類似表現 |
-게끔 | ~するように | -도록, –게 |
-ㄴ들 | ~といっても | 아무리~해도~ -기로서니 |
-(으)ㄹ 리 만무하다 | ~する道理がない | -리 없다 |
8回出題表現
文法表現 | 日本語訳 | 類似表現 |
-도 (이)거니와 | ~するうえ | -ㄹ 뿐만 아니라 |
-기로서니 |
~するからと | 아무리 -ㄴ들 |
-ㄴ/는 양 | ~するかの様に | ‐ㄴ/은/는 체하다 |
-(으)ㄹ 바에야 | ~するからには | -(으)ㄹ 것이라면 |
当然のごとく、よく出題されるということはやっぱり重要表現に変わりはなく・・・頻出表現は試験の回数が増えても、そんなに大きく変わってはいませんでした。
後は覚えるだけなんだけど~
ちなみに昨年まとめた記事はこちらです。
韓国語能力試験 高級で、よく出題される文法表現はどれ?
最近のコメント