2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« 2013年9月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年10月

2013年10月 9日 (水)

こりあん・ないと 町の広報に掲載されました♪

rps20131009_014811.jpg


8月に行った「こりあん・ないと」が町の広報に掲載されました(*^-^*)


元々、町の国際交流協会さんの企画で行っているものではありますが、こんな風に紹介していただき、とても嬉しいです


なんと、韓国語に堪能な・・・と紹介していただき(^_^;)

ちょっとドキっ


その言葉に見合う人になれるように、もっと自分の勉強も頑張らなくちゃーと気が引き締まりました。


第2弾は、今月29日に行います。


最近、韓国にも行けてなくて、だいぶ情報が疎くなっちゃってるのですが・・・また参加者の皆さんに楽しんで頂けるよう、ちょっと情報収集にいそしまなくちゃ(笑)(*^-^*)




2013年10月 5日 (土)

フルーツ狩りは元取れる?とれない?

IMG_8685

もう1週間前の出来ごとになってしまいましたが、日本語教室でのぶどう狩りに行ってきました。

前の週より、さらにぶどうの糖度が増し、とってもおいしくなっていましたー

さて・・・こういった食べ放題的なものって、

元取れる?どうなの?みたいな話になりませんか?

それを韓国語で言うとどう表現するのか?という話を、以前韓国人チングに聞いたことがあります^^


それで、教えてもらった表現です。↓↓

본전(을) 뽑다
元がとれる


본전
は漢字語で【本銭】
元金、元値、原価という意味です。

ex)이번 포도수확체험에서는 800엔에서 마음껏 먹을 수 있으니
본전 뽑아야한다!
今回のぶどう狩りでは800円で食べ放題だから、元取らなくては!

って感じでしょうか。

そして、

まぁ、とんとんじゃないの?という「とんとんだ」という表現は

본전치기

ex)결국 본전치기네요^^;
結局とんとんですね

と言うみたいですー。


ぶどう狩りや、サクランボ狩り、イチゴ狩り、ブルーベリー狩り・・・などなど庄内では色々なフルーツ狩りが体験できますが、こういった小粒系の果物は元が取れそうですよね^^

しかし、リンゴ狩りや、なし狩りなどの大粒?果物狩り系ってどうなんでしょう。

行ったことがないのでシステムはよく分からないのですが、基本的にその場で食べきることが大前提なフルーツ狩り。
(持ち帰りは大体別料金)

リンゴ狩りとかって・・・元とれるんでしょうか・・・。

うーーん謎。


その「元取れない」と言う表現・・・・・・・・・

聞くの忘れたーーー

NAVERで検索してみると、単純に본전 뽑다に못をつけてもいいような気もしますが、そう単純でもなさそうなので、もう少し調べてみます^^;


« 2013年9月 | トップページ | 2013年12月 »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ