2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« 四字熟語今までのまとめ(1~24) | トップページ | SBSラジオ 케이윌의 영스트리트 »

2014年1月15日 (水)

ラジオ体操

Image
10月にラジオ体操の指導者講習会というのを受けたのですが、今日ラジオ体操連盟公認の認定証が送られてきましたーー



公認の資格には、1級、2級指導士と、指導員の3種類があります。

1級、2級指導士は一定の実績があることが条件で、実技と筆記試験があります。
指導員は講習を受けて、ラジオ体操への熱い思いがあれば、認定していただけるようなのですが、でも公認ってちょっと嬉しい♪



今、大人のラジオ体操が注目されていますが、1つ1つの動きのなかで、どの筋肉の運動なのか意識し、正しく動くことで得られる効果はかなり違います。

私自身ビックリしたのですが、なんとラジオ体操で筋肉痛になったほど

ぜひ皆さんもラジオ体操をするときは正しい動きを意識してやってみてください



このラジオ体操の掛け声、地元の韓国語仲間と韓国語バージョン作ろうぜーなんていう悪のりをしてるのですが(笑)

実現したら、ブログでアップしますね

« 四字熟語今までのまとめ(1~24) | トップページ | SBSラジオ 케이윌의 영스트리트 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオ体操:

« 四字熟語今までのまとめ(1~24) | トップページ | SBSラジオ 케이윌의 영스트리트 »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ