2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



« やっと手帳を購入 | トップページ | 今年の目標2つ目 »

2014年1月 7日 (火)

ミレ韓国語学院単発発音クリニックを始めます!

新年の目標としてあげたもののひとつ。

「ミレの単発発音クリニックを月に2回くらいのペースでやること」

ということで、早速昨日申し込みし、今日メールで課題が送られてきました。


そうなんです。
まず、音声などのやりとりがメールで出来ちゃうというのが、すごくとっつきやすい!、しかも早くやりとりが出来るところが魅力です

そしてお値段も1200円(中級以上 初級は1000円)という、お財布にとても優しいお値段。


以前も10回コースの通信でお世話になっておりましたが、
ミレの音声添削は非常に丁寧で、的確なアドバイスをくださいます。


発音って、地方で教室もあまりなくて独学で勉強なんてしていると、
読む・書く・聞くのは一人でもいくらでも勉強はできるので、そこそこ上達出来るんですよね。

でも話す、ことがなかなか難しい。
自分の発音が正しいのかどうか、なかなか分からない。

ネイティブの友達が出来ても、多少発音が悪かったり抑揚がおかしくても
会話がそこそこ成り立てば、会話の中で一回ずつチェックするなんてことはあまりない。
逆に通じないと自信をなくして話せなくなる…というドツボに落ちたり^^;

なんども音でこうだよーと教えてもらっても、何となくの音のニュアンスで
何度まねしてみても同じ音にはならなくて悔しかったり、悲しかったり。

そんなジレンマに的確に、理論的に分かりやすく教えてくれるんですよね。


私自身、今でもまだまだ課題はありますが、自分の発音に少しずつ自信が持てるようになってきたのはミレの通信で音声チェックをしてもらってからかなーと思います。


しばらくの間、通信講座から離れていたのですが、やっぱりもっと自分の発音をブラッシュアップさせたい!と思い、今回は気軽に始められる^^;単発の発音クリニックから、やってみることにしました。


今回の課題は前田先生の通称「緑本」
韓国語上級への道ートレーニングノートです。

韓国語上級への道―トレーニングノート

以前、通信講座で5回目までこなしたものの、途中で中断してしまったので、今回6回目から。


合わせて、緑本の自主勉もやっていこうと思います。


さぁ!!열공 열공だぁ〜〜


ミレ韓国語学院
ミレショップ



« やっと手帳を購入 | トップページ | 今年の目標2つ目 »

ミレ韓国語学院」カテゴリの記事

韓国語の勉強」カテゴリの記事

コメント

わぁ、これどういう風にやって行くんですか? PCとかスマホをどういう作業でやるか、ということなんですよー。

興味津々です。レポ、よろしくお願いしま〜す(^^)。

ハーちゃんオンニ こんばんは(^^)

私のパソコンが絶不調なので、これをすべてスマホで完結させます
昨日、色々と実験して(笑)うまく行きそうなので、今度レポ書きますね!なかなか使い勝手よいですよーー!

でもpcがあればスマホとの共有でもっとスムーズだと思うのですが…(~_~;)

It’s highly useful for me. Big thumbs up for this weblog post!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミレ韓国語学院単発発音クリニックを始めます!:

« やっと手帳を購入 | トップページ | 今年の目標2つ目 »

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ