2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

와줘서 고마워요^^

  • お越しいただき、ありがとうございます^^
    韓国語の響きの美しさに惹かれ、ただいま勉強中です。
    韓国、韓国語と関係のない話題もちらほら・・・★

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ★スパム対策のためトラックバックは承認制にしています。 当ブログ・記事に全く関係のないものに関しては公開を控えさせていただき、削除いたしますのでご了承ください。

ブログ☆リンク


サイト内検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    つれづれDiary about こりあ内検索

最近のトラックバック



K-POP

2012年6月25日 (月)

SHINee THE FIRST JAPAN ARENA TOUR "SHINee WORLD 2012" 行ってきました~

shineecon1

6月23日(土曜日) 代々木第一体育館で開催されたSHINeeのコンサートに行ってきました~。

BIGBANGのコンサートから1ヶ月も経っていないというのに・・・^^;

本当に地方にお住まいの方ですか?というペースでの東京行き・・・、確かにこんなペースで東京に行くのは私の人生始まって以来です。

当初のツアー日程の時は、携帯ファンサイト先行も、DVD購入特典もことごとく落選。
追加日程が決まった時には、すでに5月のBIGBANGに行くことが決まっていて、どうしようか悩みに悩んで、でもあきらめきれず、ダメもとで申し込んだ今回のコンサート。

不思議なもので、意気込んでいる時は外れるのに、半分あきらめていると当選したりするのが世の常なのか・・・。

しかも、ファンサイトのほうではなく、チケボ先行のみ1本で申し込んだのですが、
席は北ブロック1階、8列目という十分よいお席!!

shineekon2
花道や、ステージ脇に来てくれたら、表情もバッチリ!

中央ステージでのパフォーマンスが結構多かったので、そのときは斜め後ろから見る感じになってしまう席ですが、普段見れない後ろからのフォーメーションを見るのも、なかなかよいかも☆(正面はDVDが出てから楽しむことにして・・・^^)

パーンと飛んできた銀色テープもキャッチできるという素敵な席でした~☆

やはり・・・人間、欲を出さない方がよい方向に向かうのかもしれない・・・と悟った今日この頃(笑)

以下、長いので^^; 別ページに書きます。

続きを読む "SHINee THE FIRST JAPAN ARENA TOUR "SHINee WORLD 2012" 行ってきました~" »

2012年6月 5日 (火)

MONSTER BIGBANG

コンサートから1週間ちょっと・・・すっかりBIGBANG一色になっている今日この頃^^;;

(も!もちろんシナも忘れていません!!)

ここ1週間ほどは、

私以上にペンである、うりよどんせんのため、

アルバム「ALIVE」の韓国語詞にせっせとフリ仮名ルビを振り・・・

日本語訳がないものは訳してあげたりなんていう

健気なお姉ちゃんを務めておりました^^;


ところが、私の方が逆に

韓国語の詞をじっくりと見ているうちに

どっぷり詞の世界観にハマってしまっています。

う~ん、やっぱりG-DORAGONはすごい・・・。

ということで^^;明日発売の「STILL ALIVE」収録の「MONSTER」の歌詞も

ふり仮名ルビ&訳してみました~。

こんなにまじめに歌詞訳したのは久しぶりです。

これがまたせつない!

しかし・・・私の日本語表現能力では、上手く表現しきれてないのが悲しい…(TT)

その点は大目に見てやってください・・・。

(少し日本語訳変更しました)





MONSTER          BIGBANG

オレンマニヤ     モッポンサイ
오랜만이야 못 본 사이
久しぶりだね 会えなかった間

クデン  オルグリ    チョアボヨ
그댄 얼굴이 좋아 보여
君は元気そうだね

イェッポジョッタ ノン ハンサン ネ ヌネン ウォルレ
예뻐졌다 넌 항상 내 눈엔 원래
キレイになったね 昔から君はいつもオレの中では

コワ    ボヨ
고와 보여
美しく見えるんだ


クンデ オヌルッタラ     チョグム タルラ ボヨ
근데 오늘따라 조금 달라 보여
でも今日に限って 少し違って見える

ユナニ ムォンガ     ド    チャガウォボヨ
유난히 뭔가 더 차가워 보여
何かものすごく冷たく見えるんだ

ナルル ボヌン ヌンビッチ トンジョンエ カドゥッ
나를 보는 눈빛이 동정에 가득
僕を見る瞳が 同情で

チャイッソ ネ アッペソ ナン チャガ ボヨ
차있어 네 앞에서 난 작아 보여
溢れていて 君の前でオレは小さく見える


クェンチャヌン チョゲソ テファチュジェルル パックォボリョ
괜찮은 척 애써 대화주제를 바꿔버려
平気なフリ 無理に話題を変えてしまう

ムッコシップン マルン マヌンデ
묻고 싶은 말은 많은데
聞きたいことはたくさんあるのに

ノン タッチャルラボリョ
넌 딱 잘라버려
君は全く相手にしてくれない

ネ ギン モリン チャルランゴリョ
네 긴 머린 찰랑거려
君の長い髪が揺れて

ネ ボルル  ッテリゴン  スチョジナ
내 볼을 때리곤 스쳐지나
オレの頬を打つようにかすめていき

ティドラソン ゴッチャン カボリョ
뒤돌아선 곧장 가버려
背を向けて 振り向かず行ってしまう

ヨギソ ノル チャブミョン ウスウォジナ
여기서 널 잡으면 우스워지나
ここで君を引きとめたら おかしなヤツになるだろ


アムマルド      トオルジアンチョ
아무 말도 떠오르지 않죠
どんな言葉も浮かんでこないよ

トルミョンソ ノナンドゥ パルチャッディロ
떨면서 넌 한두 발짝 뒤로
怯えながら  君は1~2歩後ずさって

イジェン ネガ    ムソッタン グマル
이젠 내가 무섭단 그 말
今はオレが怖いっていうその言葉

ナル ミッチゲ ハヌン   ノラン ダル
날 미치게 하는 너란 달
オレを狂わせる君という月


I love you baby I’m not a monster

ノナルジャナ イェジョン ネ モスブル
넌 알잖아 예전 내 모습을
君は知ってるだろ 以前のオレの姿を

シガニ    チナミョン    サラジョ ボリルテンデ
시간이 지나면 사라져 버릴 텐데
時が過ぎれば消えさってしまうだろうけど

クッテナルッテンデ baby
그 땐 알 텐데 baby
その時は分かるだろうけどbaby

I need you baby I’m not a monster

ナラルジャナ    イロッケ カジマ
날 알잖아 이렇게 가지마
オレを知ってるだろ そんな風に行かないで

ノ マジョ ボリミョン ナン チョゴボリル テンデ
너마저 버리면 난 죽어버릴 텐데
君まで見放したら オレは死んじゃうから

I’m not a monster

ムスンイリ    イッソド   ヨンウォナジャゴ
무슨 일이 있어도 영원하자고
どんなことがあっても永遠だよって

スルプルッテド キップルッテド クッカジハジャゴ
슬플 때도 기쁠 때도 끝까지 하자고
悲しい時も嬉しい時も、最後まで一緒だって

You don’t say that tomorrow

オヌリ       マジマギン    ゴッチョロム サランハジャゴ
오늘이 마지막인 것처럼 사랑하자고
今日が最後の日であるかのように愛し合おうって

ノ オムヌン サルムン ジョンシニョン セサングァ
너 없는 삶은 종신형 세상과
君のいない人生は終身刑 世界と

タンチョルデェ トル ジギョンイヤ
단절돼 돌 지경이야
断絶されて 狂いそうなんだ

ノラン    チョンジェヌン コジルビョン シリョネ ヨンソッ
너란 존재는 고질병 시련의 연속
君っていう存在は不治の病 試練の連続

マウム ソン ミリョニヤ
마음 속 미련이야
心の中の未練


セサンサラムドゥリ     ネゲ トルリン ドゥン
세상사람들이 내게 돌린 등
世界中の人が オレに背を向けて

モドゥン ゴシ    ベベ    コヨイットン    ヌンチョリドゥル
모든 것이 배배 꼬여있던 눈초리들
みんな引きつっていた目つき

ネゲ カジャン クン アップムン アップムン
내게 가장 큰 아픔은 아픔은
オレにとって一番辛いことは

ネガ   クドゥル   カッタジョッタン ゴップン
네가 그들 같아졌단 것뿐
君がそいつらと同じようになったってことだけ

I love you baby I’m not a monster

ノナルジャナ    イェジョン ネ モスブル
넌 알잖아 예전 내 모습을
君は知ってるだろ 以前のオレの姿を

シガニ      チナミョン    サラジョ   ボリルテンデ
시간이 지나면 사라져 버릴 텐데
時が過ぎれば消えさってしまうだろうけど

クッテナルッテンデ baby
그 땐 알 텐데 baby
その時は分かるだろうけどbaby

I need you baby I’m not a monster

ナラルジャナ    イロッケ    カジマ
날 알잖아 이렇게 가지마
オレを知ってるだろ そんな風に行かないで

ノマジョ    ボリミョン       ナン チュゴボリルッテンデ
너마저 버리면 난 죽어버릴 텐데
君まで見捨てたら オレは死んじゃうから

I’m not a monster

 

カジマ     カジマ     カジマ      ットナジマラ
가지마 가지마 가지마 떠나지 말아
行くなよ 行くな 行くな 行かないでくれ

ハジマ      ハジマ     ハジマ      ノガッチアナ
하지마 하지마 하지마 너 같지않아
やめろ やめろ やめろ 君らしくない

モロジン   チェロ    サランウン  ゴルロジン チェロ
멀어진 채로 사랑은 걸러진 채로
遠ざかったまま 愛は滅びたままで

チャッチマ  チャッチマ  チャッチマ  ナル チャッチマラ
찾지마 찾지마 찾지마 날 찾지 말아
探すな 探すな 探すな オレを探さないでくれ

マジマッ    マジマッ  マジマッ
마지막 마지막 마지막
最後に 最後に 最後に

ネ アッペ    ソ インヌン
네 앞에 서 있는
君の前に立ってる

ネ モスブル    キオッケジョ
내 모습을 기억해줘
オレの姿を覚えていて

ナル イッチ マラジョ
날 잊지 말아줘
オレを忘れないでくれ

I love you baby I’m not a monster

ノナルジャナ    イェジョン ネ モスブル
넌 알잖아 예전 내 모습을
君は知ってるだろ 以前のオレの姿を

シガニ チナミョン         サラジョ ボリルッテンデ
시간이 지나면 사라져 버릴 텐데
時が過ぎれば消えさってしまうだろうけど

クッテナルッテンデ baby
그 땐 알 텐데 baby
その時は分かるだろうけどbaby

I need you baby I’m not a monster

ナラルジャナ   イロッケ      カジマ
날 알잖아 이렇게 가지마
オレを分知ってるだろ そんな風に行かないで

ノマジョ     ボリミョン   ナン チュゴボリルッテンデ
너 마저 버리면 난 죽어버릴 텐데
君まで見捨てたら オレは死んじゃうから

I’m not a monster

I think I’m sick
I think I’m sick
I think I’m sick


しかし、このMV。

テヤンのあの頭は・・・どうしちゃったのーー!

と、突っ込まずにはいられません^^;

2012年5月29日 (火)

BIGBANG ALIVE tour 2012行ってきました~

398807_375471042509900_105230856200588_1035222_1262257921_n

(BIGBANG official facebookページより)


    

今日は横浜アリーナでシナのコンサート・・・。

それには行けないというのに、その2日前に同じ会場にいた私。   
   
シナペンとしてどうなんじゃーー!    
   
と、自分に突っ込みつつ・・・・・・

いつの間にか、私以上の、更にそのまた以上くらいにBIGBANGにハマっている妹夫婦+そのチング&私で27日に横浜アリーナで行われたBIGBANGコンサートに行ってきましたぁ~。

今まで、くじ運というくじ運は全くもって持ち合わせていなかった私ですが、去年のヘソンコンあたりから不気味なくらいの絶好調ぶりを発揮?!

今回も(VIP席ではなかったのですが)横に伸びている花道左側のアリーナ席で、比較的近くに見ることができました!   
(これは、妹のおかげなんですが^^;)


宇宙から冷凍カプセルに入れられ地上に落とされた5人。

ハリウッド映画?と思うくらいの壮大なスケールの映像とともに始まるALIVE Intro

カプセルが開き、5人が姿を現わす。

そして・・・

始まるSHOWTIME1曲目は


TONIGHT!!


黄色一色だった会場が一気にブルーに変わったBLUE

メンバーほとんど皆がファルセットで歌うcafeの生声にトリハダし、

FANTASTIC BABYで、飛んだり跳ねたり!

日本語詞賛否両論?!(妹んとこだけか^^;)の하루하루(ハルハル)も、切ない日本語詞でキューーンとなり…

これでBBにハマった!大好きな거짓말(コジンマル Lie)が生で聴けて更にトリハダし感涙。


スンリ。   
流暢過ぎる日本語、そして若干暴走気味MC(笑)。でも本当にウマイ。    
若干口調がチャラい感じになっているのは…どこで習ったのか(笑)    
スギちゃんネタまで披露し、日本の流行りもしっかり押さえるところはさすが!    
そろそろ、その髪型は変えた方が・・・と思っているのは私だけだろうか・・・。

テソン。    
おねーさんは将来が心配です^^;というくらい金髪というより白金髪に近い髪は、    
すっごいサラッサラヘアー~~っ。シャンプーCMのオファー来そうなくらい(笑)    
裏技的こぶしを効かせたブルーライト横浜を熱唱。素晴らしかった^^    
テレビとかで見るより、さらに実物カッコよかったなー。

テヤン。    
破る!脱ぐ!裸になる!投げる!何回裸になっただろう…^^;    
でもテヤンの生で見るダンスはやっぱり半端なかった。かっこよかった!    
筋肉も半端なかった(笑) あのシックスパックどうやって作るんだろう(笑)    
ソロステージでWedding Dress聞けて嬉しかった~。

T.O.P。    
背高ーい^^; 予想を裏切ることなくカッコよすぎだ。    
が・・・しかし、スンリさん曰くこの日は調子がよかったらしい。    
(スンリに日本で出した曲で好きな曲は?と聞かれ)「ガラガラ」と言って、    
コケコッコーコミックダンス風アレンジ?で、ガラガラの振り、踊る!    
演歌アレンジバージョンでも歌ってあげちゃう!    
・・・彼の新しい一面を発見したような気がします(笑)

そしてG-DRAGON。    
彼のあの妖艶な雰囲気すら感じる色っぽさはどこからくるんだろう・・・。と思えば、    
とってもかわいらしい笑顔を見せたり。 罪作りな男ですよ・・・君は(笑)    
見る目を引きつけてやまないカリスマ性。ついついGDを目で追ってしまう。    
今回色々なことがあってのカムバック。    
コンサート最後の方では、何度も何度も彼が会場の色々な方向に向かって深々とお辞儀をしていた姿も印象的でした。


いやぁ~~。


しかし。


ホントに、

めっちゃかっこよかったです!!


アンコールも、「声をきかせて」「MY HEAVEN」「FANTASTIC BABY」「BAD BOY」と4曲歌ってくれて、大満足の2時間半でした~。


余談:開演が4時過ぎ・・・終わって6時半ごろ。終わっても外が明るくてびっくりした!
気持ちはもう9時過ぎだったんですケド(笑)

2006年12月 3日 (日)

ちょっと浮気を。。。(*´∇`*;

ここ最近、ずっとシナシナ~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oで騒いでいる私ですが、ちょいと浮気をしてしまいました^^;

それは何かと言いますと…
1月のSS501の東京コンサートに行くことなのです~~。

しかもその前の週1週間は韓国へ行き、そして翌週の13日に東京へ行くという…またもや無謀(?)ともいえるスケジュール。。
本当に私って根っからのミーハーだわ…と最近強く感じます(笑)

言い訳になりますが、ちょっと行ってみたいな~と思いつつ、その前の週は韓国だし、やめておこうと思っていたんです。
…が
同じ韓国語教室のチングの「行ってみたーい!」との一言で、じゃあやっぱり行くかーー!と勢いでチケットを申込み…しかも当選してしまったという。。。( ̄▽ ̄;
(しかも、このチング…この時点でSS501の存在を知らなかったんですが、シナコンの話をしたら韓国人歌手(?)のコンサートに行ってみたいっと東京行きを決めたんです。ある意味すごい…)

Mnet先行でとったのですが、今日チケットが届きました。
席は1階の真ん中よりちょっと後方くらいで、ステージにに対してはど真ん中の席!
…シナのコンサートのファンクラブ先行でとった時よりいい席かも…!Σ( ̄□ ̄ノ)ノ

比較的、肉眼でもステージが見えそうな席なので、今から楽しみです♪

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
というわけで、SS501の最近発売されたアルバムを購入^^;
SS501 「S.T 01 NOW...」
Ss501 01.Existence
02.4 Chance
03.Unlock
04.Again
05.Stand by me
06.sky
07.겁쟁이
08.Man
09.Hana
10.Confession[서툰고백]
11.Bye Bye
12.Radio star
14경고[Original Ver. String Add]
15. Unlock[Heavy Edition feat.]

タイトルナンバーの「Unlock」は、かっこいいダンスナンバー♪(タイトルをクリックすると、曲の一部を視聴できます)
他にもかわいいPOPな曲あり、バラードあり、なかなか素敵なアルバムになっています。

そしてまたジャケットが…!
とっても美形ぞろいなSS501ですが、さらにお耽美な写真集となっていて目の保養によいですよ~ヾ( ̄o ̄;)

私の最近のお気に入りはジョンミンくん(あ…誰も聞いてないって?!)
ジャケットのメガネ姿にちょっとくらくらしてしまいます・・・(笑)

カウントダウン!

韓国語学習




つぶやき



*メールはこちらから*

無料ブログはココログ